職種で探す 企業・組織で探す 爆速100文字募集 働き者ストーリー
募集 停止中
LIGHT THE WAY Inc.

企業・組織を共有

Facebook
Twitter
キャンセル
募集要項 選考について 話を聞く 今すぐ応募

モーショングラフィックスデザイナー

採用担当者の本音

制作物・スキル・仕事に取り組む姿勢や考え方をふまえ、お互いにマッチできるかという視点を重視します。

モーショングラフィックスデザイナー|LIGHT THE WAY Inc.

あなたの存在が大きな力になり、会社の今後をつくります。

1人で活躍できるプロフェッショナルが、1人では到達できない場所を目指して集まる。LIGHT THE WAYが目指すのは、そんな独立した制作者の集団です。 LIGHT THE WAYは小さな組織です。そのため、あなたの存在が大きな力になり、会社の今後をつくります。スキルがあれば業界での経験は必須ではありません。好奇心と向上心は必要です。興味をお持ちいただいた方は、ぜひご応募ください。

続きを読む

職種紹介

最初は制作業務のアシストをしながら、制作に関わる様々な業務を覚えていただきます。いずれはメインのディレクター・モーショングラフィックスデザイナーとして、力を発揮していただきたいと考えています。映像が主軸になりますが、Webやグラフィックなど、様々な制作業務に携わっていただきます。

続きを読む

この職種の人の1日の過ごし方

出勤時間

メールやSlackでその日の業務内容を確認した後、作業にとりかかります

編集作業

映像に必要なデザインや編集作業をします

お昼休憩

オフィス前に日替わりでキッチンカーが来ます。周辺にもたくさんあるので好みのお店を見つける楽しみも・・

ミーティング

オンラインでミーティングに参加

編集作業

映像に必要なデザインや編集作業をします

進捗確認

作業の進捗状況や今後の進め方を上司と相談します

退社時間

お疲れ様でした!

募集要項

雇用形態
正社員
勤務地
東京都渋谷区神宮前1-1-8ケンハーバー402
最寄り駅
JR山手線 原宿駅 竹下口 徒歩7分 東京メトロ副都心線 北参道駅 2番出口 徒歩7分 東京メトロ副都心線・千代田線 明治神宮前原宿駅5番出口 徒歩10分
勤務時間
11:00~20:00(休憩60分)
給与

経験・能力を考慮し、相談のうえで決定

年一回決算賞与 ( 6月 ) 年一回
待遇・
福利厚生
・交通費全額支給(上限あり) ・各種社会保険完備 ・ソフトウェア購入のための補助費用支給(AdobeやCinema4Dなど、会社の指定する条件に限る) ・書籍購入費用の負担(購入希望の書籍がある場合は相談のうえ、会社が購入し貸出をいたします) ・美術展や展示会のチケット費用負担(会社の指定するものに限る) ・社内イベント参加費用の負担(キャンプ、社員旅行etc) ・社外イベント参加費用の負担(セミナーや勉強会など、相談のうえ決定いたします) ・飲料購入費用の負担(希望の飲料を会社が購入し、常備します)
対象
となる方
・Adobe Photoshop / illustratorの基本スキルがある方 ・Adobe After Effects / Premiere Pro / Cinema4D等を用いた2D + 3Dによる映像制作経験、または相応の能力のある方
以下の項目にピンときたら、ぜひご応募ください。 【LIGHT THE WAYにマッチする人】 ・ つくることが好きな人 ・ 真面目な人 ・ 論理的な人 ・ 責任感がある人 ・ こだわりを持てる人 ・ 好奇心旺盛な人 ・ 新しい挑戦を恐れない人 ・ プロフェッショナル志向の人 ・ 映像で感動した経験がある人 ・ 時間を忘れて没頭できる人 ・ 物事の裏側に興味がある人 ・ つくり方からつくりたい人 ・ トライアンドエラーが早い人 ・ クライアントの気持ちを想像できる人 ・ 「 1人で集中 / チームで協力 」の両立ができる人 ・ ワークライフバランスよりもワーク=ライフな人 【LIGHT THE WAYの環境】 ・ チャレンジできる機会が多い ・ 成長のための投資を惜しまない ・ 成果を重視する ・ 個人の裁量が大きい ・ スペシャリストと同様にジェネラリストを評価する ・ 制作するアウトプットの領域が広い ・ ワンチーム ・ 持ちつ持たれつ ・ 社長との距離が近い ・ 半期に一度個別面談がある ・ 定期的に社内勉強会を行っている ・ 新しい表現に貪欲 ・ 自ら学ぶ意欲が求められる ・ 自社事業を行っている ・ 独自の福利厚生がある
HP
https://light-the-way.jp/

選考について

選考フロー

一次選考<履歴書・ポートフォリオによる書類選考>

※応募フォームより、履歴書と制作実績 (ポートフォリオPDF / 映像はオンラインにアップしたURL) をお送りください。

二次選考<面接に寄る選考>

※複数回実施する場合があります。

採用 / 契約

※試用期間あり

面接地
オンライン面接

お気に入りリストから削除されました!