職種で探す 企業・組織で探す 爆速100文字募集 働き者ストーリー

【新卒第1号】映像専攻の学生がアートディレクター/デザイナーになった話

藤井隼人|デザインで株式会社|デザイナー

プロフィール です!!

デザイナー
藤井隼人さん

この人の所属企業・組織

デザインで株式会社 広告・PR・マーケティングデザイン・インタラクティブデザイングラフィック・DTP・印刷

デザインで:向き合う

デザインで株式会社は、デザインで人、仕事、社会に向き合い、関わる人がデザインで人生の可能性を最大化することを目的に2020年に創業した会社です。 社員数7人の会社ですが、クライアントの課題に対して解決の道筋をつくるディレクションからアウトプットまでを社内のチームでカタチにする仕事から、社外パートナーと連携してカタチにする仕事まで、仕事のスケール感もさまざまです。 広告クリエイティブ領域、企業やサービスのブランディング領域の仕事を中心に、デザインでできることをひとつずつ拡げていっています。

続きを読む

映像業界からグラフィックデザイナーを目指したワケ

映像を専攻していた僕が、なぜデザインの仕事を選んだのかをお話ししたいと思います。 僕は大学3年の時に東京国際プロジェクションマッピングアワードとい映像のコンペティションに参加し、優秀賞を受賞しました。 このプロジェクションマッピングアワードが、僕にとっての転機になりました。 僕はこの制作に、プロデューサー/ディレクターという役割で参加していました。書類審査用にコンセプトシートを作成したり、イラストが得意なチームメイトにお願いして絵コンテを描いてもらったりと、映像を制作する前段階や、チーム紹介用のグラフィック制作など、映像の制作だけをするという感覚ではなく、それら過程も含めて作品と捉えていました。 この時に、自分の考えたアイデアを様々なメディアを使って表現していくという楽しさ、そして、自分ではできない領域も、それが得意な人にお願いすることでより良いものができるということを経験し、目指すべき方向が決まりました。 映像業界に行きたくなかったわけではなく、広義のデザインというフィールドに身を置くことが自分にとっていちばん可能性を感じると思うようになり、デザインで社会と向き合うことを決意しました。

続きを読む

未来の同僚へのメッセージ

「デザインで重要なのは、小手先の技術よりも深い思考。逆説的ですが、深い思考を形にするためには、正確な技術が必要。入口と出口を押さえていれば、必ず成るべき形になる。仕事では、全てを1人でやる必要はない。でも、まずは全工程をやってみないと、どうやって効率化すればいいか解らない。解ればチームをつくれるし、チームの力も最大化できる。」 これは、弊社の代表である齊藤からの言葉で、とても印象に残っているものです。 僕もまだまだ道半ばですが、今自分にできることを真摯に積み重ねて毎日を過ごしています。 弊社の募集要項をみて興味を持ってくださった方とご縁があり一緒に「デザインでハッピー」になれることを願っています。
取材・文:デザインで株式会社   写真:山本周平 編集:デザインで株式会社

ストーリーを 皆にシェアしよう!

業界未経験でも、飛び込んでみたくなるワクワクを感じた。

このストーリーをシェアする

リンクをコピーする

この企業・組織のメンバーのストーリー 


Warning: Attempt to read property "name" on null in /home/xs959124/mei-kyu.com/public_html/okanechips/works/wp-content/themes/sakusaku-job/single-story.php on line 407
﨑山龍晴さん|デザインで株式会社
# アートディレクター/デザイナー

﨑山龍晴さん

もう一度会社で「デザイン」を仕事にしようと思ったワケ

デザインで株式会社
山本周平さん|デザインで株式会社
#デザイナー アートディレクター/デザイナー

山本周平さん

立ち上げ2年目のデザインで株式会社に転職した30代の男の話

デザインで株式会社

関連する職種のストーリー

境 美帆さん|
#マネージャー 統括

境 美帆さん

大手総合商社からTikTokクリエイターの事務所統括へ転身した私の人生

津金澤 愛さん|株式会社UZUZ
#その他 キャリアカウンセラー/リクルーティングアドバイザー

津金澤 愛さん

なんとなく観ていたテレビ番組がきっかけで転職、キャリアサポートにかける想いとは

株式会社UZUZ
まゆこさん|株式会社Smart相談室
#総合職 人事・広報・カウンセラー管理

まゆこさん

不幸のオンパレードだった私がSmart相談室で楽しく働けているワケ

株式会社Smart相談室
今瀧 健登さん|
#その他 代表取締役CEO

今瀧 健登さん

自分らしさを咲かせるメンバーが集まる、大きなギルドを。Z世代の企画屋さんが“全員社長”を目指す理由

お気に入りリストから削除されました!