スポーツ業界から広告業界への転職!様々な業界経験の人が活躍できる会社
プロフィール です!!
営業・フィールドセールス
長澤 開さん
TORIHADA入社までの経歴を教えてください。
2016年に新卒でゼビオ株式会社に入社し、6年間さまざまなエリアで6店舗のスタッフ・店長職を経験しました。
ゼビオ株式会社は小売り・開発・オリジナルブランドのマーケティングと、様々な部署にて経験を積め、多くの人にスポーツの楽しさを伝える事ができる会社です。 店長職では、年間10億規模の売上をあげる約50名のスタッフを抱える店舗の店長として1年間働き、マネジメント・店舗運営・北東北エリア店舗の1部門の商材管理の担当をしました。
転職活動を始めた理由を教えてください。
サイバーエージェントで勤めている兄は「どんな仕事をしているんだろう」となんとなく興味を持ち、自分の今後について相談した事が転職を決めたきっかけです。
兄は新卒の頃からメディアに向き合う仕事に取り組んでおり、様々な情報をキャッチアップしながら、多くの人の心を動かす仕事をしていました。そんな兄への憧れもありつつ、とても面白そうな仕事だと思ったのと同時に、世の中にはスポーツ以外にも感動体験を届ける仕事があることを改めて意識し、もっと幅広くワクワクできる仕事がしたいと思い、転職活動を本格的にスタートしました。
TORIHADAに入社を決めた理由を教えください。
兄がInstagramに僕の写真と「弟が転職活動中なので、良いところありましたらご紹介ください」 と投稿したことがきっかけです。
その投稿に対してサイバーエージェント時代の仕事仲間である大社さんが反応したことが全てのはじまりでした。兄の投稿を見て、「すぐに面接にさせて」と大社さんからコメントをもらい、その後すぐに当時マネージャーの卯木さん、COOの若井さん、CEOの大社さんと面接を行いました。TORIHADAの事業内容、ミッションに共感した事ももちろんですが、入社の決め手となったのは面接の時間をいただいた御三方と働きたいと心から思ったからです。
TORIHADAはどんな会社だと考えていますか?
TORIHADAでは個人個人に裁量権があり、どんな事にも挑戦ができる印象です。
それぞれの意見を大切にするカルチャーなので、上司にも意見や考えを言いやすいですし、自分で考えて行動し「こうしたい!」「こうなりたい!」と思えば、それが叶えられますし、しっかり行動の評価をしてもらえる会社だと思っています。