line hatena

【 令和の常識 】UXデザイナーとは?UIデザイナーとの違いや必要なスキルなどをわかりやすく解説!

【 令和の常識 】UXデザイナーとは?UIデザイナーとの違いや必要なスキルなどをわかりやすく解説!

Web業界では色々なデザイナーが活躍していますが、UXデザイナーという職種があるのを知っているでしょうか。

UXデザイナーはWeb制作やアプリ開発などにおいて、重要な役割を果たす職種ですが、具体的にどういう仕事をする人なのかよく分からないという人もいるかもしれません。

今回はUXデザイナーとは何なのか、UIデザイナーとの違いや必要なスキルなどを合わせて解説していきます。

UXデザイナーとは?

UXデザイナーとは、製品やサービスのUXに関わる部分を設計する職種です。

UXは「user experience(ユーザーエクスペリエンス)」の略で、製品やサービスを利用したユーザーが得られる体験を意味します。

例えばWebサイトを閲覧する時、使いやすさや見やすさも重要になりますが、何か楽しめるような仕掛けが施されていれば、「またこのサイトを利用したい」という気持ちが強くなりますよね。

ユーザーがより心地良い、楽しい体験ができるように、製品やサービスのデザインを行うのがUXデザイナーというわけです。

UXのデザイン次第でサービスの価値や魅力が大きく変わってくるので、Webサイト制作やアプリ開発など様々な分野で、UXデザイナーは欠かせない存在になっています。

UIデザイナーと何が違う?

UXデザイナーと似た職種に、UIデザイナーというものがあります。

UIデザイナーのUIというのは、「User Interface(ユーザーインターフェース)」のことです。

ユーザーインターフェースは、ユーザーと製品やサービスとの接点を意味します。

webサイトには文字や画像以外にも、メニューやボタンなど色々なものが設置されていますよね。

こういった、ユーザーが目にしたり操作したりするもの全般がユーザーインターフェースです。

UIデザイナーは、どのような文字を使えば見やすいデザインになるのか、どこにメニューやボタンを設置すれば使いやすいのかなどを考えて、デザインを行う職種です。

UXデザイナーもUIデザイナーも、商品やサービスのデザインを行う職種ですが、目的に違いがあります。

UIデザイナーは、使いやすさや分かりやすさを重視してデザインを行いますが、UXデザイナーはユーザーが商品やサービスを利用した時の体験を重視してデザインを考える必要があります。

簡単に言えば、UIデザイナーは見た目や操作性重視、UXデザイナーはユーザーの体験そのものを重視してデザインをするというわけです。

ユーザーにより良い体験をしてもらうためには、UIデザインにも気を使う必要があるため、UXデザイナーがUIデザインを行うケースもあります。

UIはUXを高めるための要素の1つと言えるでしょう。

UXデザイナーはどのような仕事をしている?

UXデザイナーの仕事で重要になるのが、マーケティングやユーザーインタビューなどです。

ユーザーにより良い経験や体験をしてもらうためには、ユーザーの間で何が人気になっているのか、どんな需要があるのかをしっかり理解しておく必要があります。

そのためには、マーケティングやユーザーインタビューなどをしっかり行わなければなりません。

他にもサイト解析やテスト実施、SEOなどを行いながらサービスの設計を行っていきます。

デザイナーという名前が付いているので、Webサイトやアプリなどのデザインをする仕事というイメージがあるかもしれませんが、実際は情報設計が主な仕事になります。

UXデザイナーになるために必要なスキル

コミュニケーション能力

Webサイト制作やアプリ開発など、様々な分野で活躍するUXデザイナーですが、プロジェクトを進める時には色々な職種の人達と関わることになります。

UIデザイナーやエンジニアなどと連携を取りながら、商品やサービスを作り上げなければなりません。

その時に必要になるのがコミュニケーション能力です。

UXデザイナーは情報設計が主な仕事になるので、実際デザインをするのは他の職種の人達というケースも少なくありません。

自分が考えたイメージを相手にしっかり伝えられなければ、思い描いたデザインを実現することはできないでしょう。

プロジェクトを成功させるためには、色々な職種の人達としっかりコミュニケーションを取り、意思疎通を図ることが大切です。

ブランディングに関わる知識

ユーザーの満足度を高めることがUXデザイナーの重要な役割になるので、ユーザーのニーズなどをしっかり調査し、ブランド戦略を構築する知識が必要になります。

ただ、使いやすい、分かりやすいデザインを考えるだけでは、UXデザイナーとは言えません。

ターゲット市場での認識、ユーザーインタビュー、競合他社の戦略など、色々な調査を行った上でデザインを考えるのがUXデザイナーです。

ブランディングに関わる知識があれば、より良いUXデザインを考えることができるでしょう。

プログラミングなどの開発に関わる知識

UXデザイナーは、直接アプリやシステムの開発を行うのがメインの仕事ではないので、必ずしもプログラミングなどの知識が必要になるわけではありません。

しかし、開発に関わる知識をしっかり持っておけば、エンジニアやプログラマーとの連携がスムーズになります。

どんなに良いデザインを思いついても、それが物理的に実現不可能なものでは意味がありません。

エンジニアやプログラマーがどのようにコードやプログラムを組んでいるのか理解しておけば、開発段階のことまで考慮してデザインを考えることができます。

ユーザー目線で考える力

自分にとって楽しい体験であっても、それがユーザーにも伝わるとは限りません。

顧客満足度を高めるためには、ユーザーの目線に立ってデザインを考えることが大切です。

UXデザイナーになる方法は?

未経験からUXデザイナーになることも不可能ではありませんが、他の職種で経験を積んでからUXデザイナーになるというのが一般的です。

UXデザイナーは幅広い知識が必要ですし、即戦力を求められるケースが多いので、未経験からUXデザイナーになるのは難しいと考えたほうが良いでしょう。

よくあるのが、UIデザイナーからUXデザイナーに転職する方法です。

UIデザイナーの仕事は、UXを向上させるために欠かせません。

UXデザイナーが考えたデザインに沿って、UIデザイナーがデザインを構築していくケースも多くあります。

UIデザイナーとして働いてきた経験は、UXデザイナーを目指す時にきっと役に立つでしょう。

コンサルタントからUXデザイナーになる人も多いです。

コンサルタントは、課題を発見して解決するための計画を立てるのが主な仕事になります。

web業界とは無関係の職種であっても、分析や改善を行う能力はUXデザイナーに活かすことができます。

需要が高まっているUXデザイナーを目指そう!

UXデザイナーは比較的新しい職種ということで、数はまだそれほど多くありません。

しかし、UXデザイナーの需要は年々高まっています。

商品やサービスを開発する時に、他社と差別化を図るためにUXデザインに力を入れる企業が多くなっているためです。

必要なスキルを身につけ、経験を積みながらUXデザイナーを目指してみるのも良いかもしれません。

文/おかねチップス編集部
監修文/おかねチップス編集部

知識を皆に
シェアしよう!

知識を皆にシェアしよう!
【 令和の常識 】UXデザイナーとは?UIデザイナーとの違いや必要なスキルなどをわかりやすく解説!

【 令和の常識 】UXデザイナーとは?UIデザイナーとの違いや必要なスキルなどをわかりやすく解説!

この記事のシェアをする

  1. Top
  2. お仕事ナレッジ
  3. 【 令和の常識 】UXデザイナーとは?UIデザイナーとの違いや必要なスキルなどをわかりやすく解説!
記事一覧に戻る

こちらの記事は
役に立つはずだよ!

こちらの記事は役に立つはずだよ!

編集部のおすすめ記事

新着記事

働き者ストーリー

WORKER STORIES

働き者ストーリーとは、「働くのが大好き」で、「その道を追求する働き手」の生き様を知れるインタビューです。それぞれのストーリーを読めばあなたも新しい仕事に出会えるかもしれません。

働き者ストーリーをもっと見る