未経験でもUXデザイナーになれるの?転職に向けたメリットも解説してます。
「UX(user experience)」はWebサービスや製品において、リピーターを生み出すために重要な概念です。
そのため、多くの企業が専門的なUXデザイナーを雇用し、サービス向上に努めてきました。
ITに興味がある人なら転職先としてUXデザイナーはおすすめです。
この記事では、未経験からUXデザイナーを目指す方法や転職先について解説します。
UXデザイナーとは?UIデザイナーとの違いも紹介
具体的にUXデザイナーが何を担当するのか、よく分からない人もいますよね。
また、UXデザイナーによく似た仕事で「UIデザイナー」も挙げられます。
この段落では、UXデザイナーの仕事内容やUIデザイナーとの違いを解説します。
ユーザーの体験をデザインする
そもそもUXとは、「ユーザー体験」を意味する言葉です。
ある製品やサービスのユーザーは利用する過程でさまざまな体験を得ます。
「システムの画面が見やすかった」「製品が使いやすかった」などの感想は、すべて体験の一部だといえるでしょう。
UXデザイナーはユーザーの体験が向上するよう、製品やサービスを設計していく仕事です。
製品の設計段階からUXデザイナーはプロジェクトに参加し、ユーザーの理想的な体験を想定します。
そして、理想を実現させるためのデザインを提案し、品質を高めていきます。
デザインが完成する前のテストもuxデザイナーが中心になって進めなくてはなりません。
さらに、製品やサービスが完成した後もUXデザイナーの仕事は続きます。
ユーザーの反応や利用状況を分析し、問題点を洗い出します。
そのうえで、製品やサービスが改善する方法を考えていくのです。
UIデザイナーとは何が違うのか
ユーザー体験を意味するUXに対し、「UI( user interface)」は「ユーザーと(製品の)接点」を意味します。
ただし、IT業界でUIは「ユーザーの感じる便利さ」という文脈で使われてきました。
ユーザーが製品やサービスと接するとき、どれだけ使い心地を感じるかの指標がUIです。
そして、UIを設計する仕事が「UIデザイナー」だといえます。
UXデザイナーとUIデザイナーは行動されやすいポジションです。
違いとしては、UIデザイナーの役割はビジュアルよりも使いやすいさに特化しています。
ユーザーが製品やサービスに触れる際、どれだけスムーズに操作できるかをUIデザイナーは考えていきます。
一方、UXデザイナーはビジュアルも含めた、体験すべてに関わる仕事です。
Webサイトやアプリの見た目、視覚効果などをUXデザイナーが担当することもあります。
UXデザイナーの勉強方法!未経験でも目指せる仕事なのか
結論から書けば、まったくの未経験の社会人でもゼロからUXデザイナーを目指すことは可能です。
ここからは、UXデザイナーのなり方について解説していきます。
IT業界以外のスキル
IT業界以外の知識が役立つことも大前提として、ITのスキルがない人はUXデザイナーになれません。
インターネットやプログラムへの理解、情報の収集力と解析力などは必須です。
ただし、IT業界以外のスキルがUXデザイナーの勉強で役立つこともあります。
まったくIT業界に関わってこなかった人でも、UXデザイナーの資質が備わっているケースは珍しくないでしょう。
たとえば、チームで働くためのコミュニケーション能力はUXデザイナーに不可欠です。
マーケティングや顧客の行動心理などに詳しい人も、UXデザイナーの仕事に生かせるでしょう。
IT方面に限らず、デザイン全般の知識も役立ちます。
UXデザインでは感覚的な見やすさも求められているので、IT以外の媒体での経験も糧になりやすいのです。
そして、これらのスキルをすでに備えている人が、ITのスキルを集中的に勉強すれば、未経験からUXデザイナーになれることもありえます。
UXデザイナーの勉強方法
専門学校や通信講座、書籍などの方法でUXデザインは学べます。
いずれのケースでも最初は「基礎体系」から修得しなければなりません。
UXデザインの概要や意義、目的などを知り、ビジネスシーンにどのように貢献しているのかを把握します。
「いいデザイン」「悪いデザイン」の定義も、この段階で理解しておくことが大事です。
次に、プログラミング言語やサイト構築の基礎知識を学んでいきます。
UXデザインは複合的な仕事なので、プログラミングだけに特化する必要はありません。
それでも、基礎的な開発過程の知識がなければ設計を行えないでしょう。
プログラマーに指示を出すこともできません。
Javascript、PHP、Javaあたりの有名な言語は知っておきたいところです。
また、webデザインを行う際に使う専用ソフトも練習することが肝心です。
PhotoshopやIllustratorといった基本的なデザインツールも無視できません。
ビジネスシーンで問題なく話題に出せるくらいには、内容を覚えることが肝心です。
デザインや使用ツールを学んだら、実践へと移ります。
簡単なアプリやwebサイトをデザインし、構築してみましょう。
ここで作ったアプリやサイトは、転職活動でのポートフォリオにも利用できます。
何度もできあがったものを振り返り、改善点を探しているうち、自分の得意分野が見えてきます。
ここまでくればUXデザイナーの一歩目を踏み出せたといえます。
どの業界が狙い目?UXデザイナーとして働くための転職先
必用なスキルが身についたらWebデザイナーとして働ける転職先を探しましょう。
以下、Webデザイナーが活躍できる業界をまとめました。
Webサービス・システム開発
IT関係はUXデザイナーを目指すうえで、もっとも転職しやすい業界だといえるでしょう。
実際、UXデザイナーの求人を検索すれば大半はIT業界で占められています。
これらの企業ではWeb上のサイトやサービス、システムなどの開発、分析を行うことになります。
専門性が高く、UXデザイナーのやりがいを感じやすいのがメリットです。
メーカー機械やシステムのメーカーでも、UXデザイナーは活躍しています。
これらの企業では顧客向けのサービス、製品に関われるのはもちろん、社内の業務改善を担当することもあります。
現代ではDX(Digital transformation)の波が押し寄せてきており、製造過程のシステム化を考える企業が多くなってきました。
DXの中心にUXデザイナーを求めている企業は多く、待遇のいい転職も期待できます。
ECサイト
インターネットが浸透した時代では、ECサイトの数が増え続けています。
大手に限らず、中小企業も次々にECサイトを展開してきました。
これからサイトを立ち上げたいと考えている企業も多いでしょう。
ECサイトでは顧客の行動心理に合わせた設計が必須なので、UXデザイナーが重宝されています。
マーケティングとITスキル、両方を兼ね備えたWebデザイナーなら、ECサイトの現場で大切な役割を任せられるでしょう。
未経験でもUXデザイナーになれる可能性はある!必要なスキルを学んでキャリアアップにつなげよう
専門性の高いUXデザイナーは、まったくの未経験から目指すのは難しいといえます。
しかし、不可能というわけではなく、本人のやる気次第では実現できるでしょう。
マーケティング能力やコミュニケーションスキルなど、ほかの業界で学んだ知識が役立つこともあります。
やりがいのある仕事を求めているなら、UXデザイナーはおすすめです。
文/おかねチップス編集部
監修文/おかねチップス編集部
知識を皆に
シェアしよう!
未経験でもUXデザイナーになれるの?転職に向けたメリットも解説してます。
この記事のシェアをする