line hatena

【2025年最新版】映像制作会社おすすめランキング62社!特徴と実績を解説

【2025年最新版】映像制作会社おすすめランキング62社!特徴と実績を解説

映像制作会社は会社により異なる映像媒体・ジャンルで強みを持ち、映像制作を依頼する際は、自社が依頼したい映像の内容に基づいて選ぶ必要があります。

もちろん映像制作に割ける予算や公開スケジュール、映像作成と合わせて依頼したいサービスによって映像制作会社の選び方は変わるため、依頼の際は映像制作におけるビジョンを明確にしたうえで依頼する会社の候補を絞ってください。

今回は映像制作会社のおすすめを、特徴ごとに一覧で紹介します。

多くの候補から自社の依頼内容に沿った映像制作会社を探したいと考えている方は、ぜひ当記事で一覧紹介する映像制作会社から参考にしてみてください。

まずは映像制作会社について、特徴をもとに一覧で紹介します。

映像制作会社をお探しの方は、ぜひ気になる映像制作会社からチェックしてみてください。

映像制作会社おすすめランキング62社!

映像制作会社を探すならまず注目したい、大手映像制作会社について一覧でご覧ください。

1.EPOCH(エポック)

EPOCHは、WEB、映像、グラフィック、CG、イベント、建築、商品開発などを手掛ける企業です。デジタル☓映像による制作を得意としています。クリエイティブエージェンシー・プロダクション・ディレクターマネージメントを行う、クリエイティブインテグレーション企業です。Web制作などにも強みを持ち様々な企業の制作物を手掛けており、ハイクオリティな作品を作り続けています。

手がける広告はバナーやポスターからテレビCM・デジタルサイネージ、展示イベントや商品ブランドのプロデュースまで多彩です。

同社では広告制作における戦略や企画、制作までワンストップで手がけているため、WEB制作における幅広い部門に携われます。

概要紹介WEB、映像、グラフィック、CG、イベント、建築、商品開発などを手掛ける企業です。デジタル×映像による制作を得意としています。
所在地〒150-0012 東京都渋谷区広尾1丁目5-8
公式サイト公式サイト
お問い合わせお問い合わせはこちら

2.株式会社博報堂プロダクツ

株式会社博報堂プロダクツは、博報堂グループの一員として高品質なWebサイト制作サービスを展開しています。豊富な経験と専門知識を活かし、クライアントのニーズに応じた戦略的なWebサイト制作が特徴です。

デジタルマーケティングの知見とテクノロジーを融合させたアプローチが強みで、顧客接点を重視しユーザー体験を最適化した効果的なWebサイトを構築します。18の専門事業本部を持つ利点を活かし、デザイン、コンテンツ制作、システム開発など、制作に関わる全要素を一貫して提供可能です。

最新のデジタル技術も積極的に採用し、AR/VR/XRなどの先進的なコンテンツ制作にも対応。大手企業との豊富な実績と創造性豊かなアプローチにより、クライアントのビジネス成長を支える高品質なWebサイトを実現しています。

概要紹介次世代へ進化し続ける総合制作事業会社である博報堂は、17の事業本部からなる専門性と実施力により、デジタル、コマース、BPO・BPS、IT・DXといった多様な領域で事業展開をしています。
所在地〒135-8619 東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント
公式サイト公式サイト
お問い合わせお問い合わせ

3.AOI Pro.

AOI Pro.は、CM、オンライン動画、映画、ドラマ、ミュージックビデオなど、高品質のクリエイティブコンテンツを提供している会社です。広告映像制作をコアビジネスとするアジアトップクラスの映像プロダクションで、国内外で数多くの受賞歴があります。海外との強いネットワークを活かしています。AOI Pro.の企業理念は、「映像が、この世界に魔法をかける瞬間をひとつでも多く創りだしたい」です。映像の力で世の中に驚きと感動を与えることを目指しています。

概要紹介・サムスン電子ジャパン/Galaxy Z Flip6「新しい学校のリーダーズ × ハンズフリー撮影もこんなに簡単」
・エン・ジャパン/エンゲージ「エンゲージのうた(登場)」篇
・大塚製薬/ポカリスエット「あの場所は見てる」篇 インターハイ2024
・アサヒビール/アサヒ生ビール「夏の田舎とおつかれ生です」篇
所在地〒108-0022
東京都港区海岸3-18-12
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

4.TYO

TYOは、広告映像の企画・制作を主軸に置きつつ、ブランディングやマーケティングに関する総合的なサービスを提供している会社です。独自のブランディングとストーリーテリングの手法で、他とは一線を画すCM制作が特徴です。最高の制作チームで、領域を超え、 心を動かし、「伝わる」ものを作りつづけることをミッションとし、多様な価値観が共存できる社会をビジョンを掲げ躍動しています。CMを中心に様々な映像やコンテンツの制作現場を、プロデュースしてきた実績があります。

主な実績・三菱自動車工業株式会社/デリカミニ「デリカミニ 夏の思い出」篇
・イケア・ジャパン株式会社/IKEA ビリー、カラックス、トロファスト それぞれちがって、いい収納。トロファスト篇
・Uber Eats Japan合同会社/Uber Eats  シティーハンター観るなら Uber Eats で、いーんじゃない?
・中部日本ビルディング株式会社/中部日本ビルディング「中日ビルで、会おう。」GRAND OPEN!篇
所在地〒107-0052
東京都港区赤坂2-14-5 Daiwa赤坂ビル6F
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

5.電通クリエーティブX

電通クリエーティブXは、電通グループの一員として、テレビCM、オンラインムービーといった従来の演出領域、映画やSNS上の演出、テクノロジーを取り入れたデジタル領域まで、規模やメディアを問わない動画の企画・演出を手掛ける企業です。あらゆる壁を突破するアイデアとゴールの、もっと先へと着地させる実現力。最適解を導きだすだけでなく、それをカタチにし、世の中に届けることを強みとしています。

クライアントや世の中が抱える課題に対して、最高の答えをつくり出すことを目指し人のこころを震わせ、世の中を動かす映像コンテンツを制作しています。

主な実績・ 本田技研工業/VEZEL Honda SUV「ドライブしようよ。」
・共英製鋼/エシカルスチール|ブランドムービー
・ヤマハ/音楽って、めんどくさい。だから、好き。
・KDDI/au 三太郎 “さぁ、何やる?”キャンペーン
所在地〒105-7001
東京都港区東新橋1-8-1 電通本社ビル 21 階
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

6.太陽企画

太陽企画は、TVCMをはじめとする広告宣伝全般や、コミュニケーションコンテンツの企画・制作を行っている企業です。3DCG技術、VFX(視覚効果)技術に強みがあり、リアルタイム3D制作なども得意としています。広告映像制作を中心に、ストップモーションアニメ、Web、CG、VR/ARなど多岐にわたるコンテンツの企画・制作を行っています。

太陽企画は映像制作で培った技術や演出力などの「ものづくり魂」を原動力とし、人と企業が生き生きと活躍できる環境の実現が企業理念です。社員一人一人の「ものづくり魂」を大切にし、健康で生き生きと働ける環境を提供することを目指しています。

主な実績・ キリンビール株式会社/「新・一番搾り登場 注ぎ合い」篇
・江崎グリコ株式会社/BifiXヨーグルトドリンク「BifiXドリンク登場 ショッピングモール」篇
・積水ハウス株式会社/積水ハウス企業広告「帰ろう。」(Long ver. / Director’s Cut)
・株式会社CHINTAI/CHINTAI「僕青お部屋探しBUS旅」篇
所在地〒105-0004
東京都港区新橋5-21-1
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

7.ギークピクチュアズ

ギークピクチュアズは、TVCM、映画、ミュージックビデオなどの映像コンテンツの企画・制作を行う企業です。その他にも、イベント、キャンペーン、デジタルコンテンツの管理も行い、ワンストップの制作サービスを提供しています。多彩なジャンルの映像コンテンツを手掛けており、若い世代からの支持を集めています。

「動かせない世界はない」がギークピクチュアズの企業理念です。高いクオリティの映像で社会を変え、世界を動かしたいと考えており、常に成長し続ける『意思のあるモノ作り』を提供できる、次世代企業を目指しています。

主な実績・日本マクドナルド株式会社/マクドナルド ビッグマック「あしたも、笑おう。」
・サントリーホールディングス株式会社/GREEN DA・KA・RA やさしいルイボス『チャリを洗う』篇
・大塚製薬株式会社/SOYJOY「イチジクハート」篇
・株式会社ユニクロ/ユニクロ 2024 AIRism LifeとWear/肌砂丘のふたり 夏
所在地〒107-0061
東京都港区北⻘⼭1-2-3 ⻘⼭ビル(5F受付)
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

8.電通クリエーティブキューブ(PICT INC.)

電通クリエーティブキューブ(PICT INC.)は、電通グループの傘下企業の1つであり、TVCMやWEBCMをはじめ多彩な映像制作を手掛けています。

大きな特徴は高い技術力で、最新の映像技術も取り入れたクリエイティブなアイデアにより、高品質かつトレンドにマッチした映像の制作を任せられます。

その技術力から国内大手企業や海外企業など映像制作実績も豊富で、世界的に高い評価を得ていることがわかる制作会社です。

主な実績・ファイントゥデイ/SENKAパーフェクトホイップ コラーゲンin『お肌ぷるるるん篇』CM制作
・明治/LG21『胃の負担対策 おかしいよ篇』CM制作
・アサヒグループ食品/MINTIA『なりたい気持ち、自由自在。空篇』CM制作
所在地〒104-0045
東京都中央区築地5-4-18 汐留イーストサイドビル8F
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

9.ROBOT

ROBOTはTVCMをはじめ、ジャンルを問わずさまざまな映像制作に携わっています。

クリエイティブ領域では独自の視点と想像力により、ユニークで視聴者の注目を集める映像を制作していることから、大手BtoCビジネスをはじめエンタメ業界でも優れた映像で注目されています。

実際に、映像制作で国際的な賞を数々受賞しており、コカ・コーラや集英社など業界の最前線で活躍する大手企業の映像広告も数多く手掛けている制作会社です。

主な実績・UberEats/『やっぱり Uber Eats で、いーんじゃない?ドラ猫編』CM制作
・日本コカ・コーラ/Qoo『Qooダンスで、家族がぎゅー!篇』CM制作
・集英社/ONE PIECE 25th Anniversary ムービー制作
所在地〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南3-9-7
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

10.isai Inc.

isai Inc.は最新の映像技術を積極的に取り入れる実績豊富なクリエイターによる映像制作を依頼できる制作会社です。

映像制作はもちろんプロモーション企画全体を広く任せられるため、映像を主体としつつ、1つの形にとらわれない戦略を相談できます。

依頼ごとにクライアント企業のニーズに合わせてカスタマイズされた戦略を提案しているため、オーダーメイドの映像制作プランを策定実行してもらえることが強みです。

主な実績・EMPORIO ARMANI/『NO BORDER』ブランドムービー制作
・GELATO PIQUE/『父の日に、ジェラピケを。篇』ムービー制作
・資生堂/『ANESSA Family』スペシャルムービー制作
所在地〒106-0032
東京都港区六本木7-3-25 Executive Building 202
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

11.PYRAMID FILM INC.

PYRAMID FILM INC.はピラミッドグループの運営する映像制作会社で、視聴者に爪痕を残す「心に迫る映像」の制作をビジョンとして掲げています。

TVCMのほか需要の高まりを見せているWEBCMに関しても多数の制作実績を持ち、トレンドに沿った映像広告の制作を支援しています。

制作では依頼内容に合わせて在籍するクリエイターたちがチームを組み、それぞれの持つ高い技術とアイデアを融合させることで、魅力的な映像広告を提供できることが強みです。

主な実績・伊右衛門/特茶『特茶研究所 特茶しか篇』CM制作
・Champion/24SS ブランドキャンペーンムービー制作
・大塚製薬/カロリーメイト『拝啓、受験前日の私たちへ篇』WEBムービー制作
所在地〒108-0023
東京都港区芝浦 2-12-16
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

12.株式会社Ray

株式会社Rayは映像広告や動画・アニメ制作、イベント企画までジャンルを問わずクリエイティブ活動を支援し、顧客とのコミュニケーション構築を提供している制作会社です。

映像制作ではクリエイターの独自の視点とアイデアが大切にされており、個性的かつ魅力的な映像制作プランを提案しています。

同時に、映像制作を支援する独自サービス『Selfie JAM』『Real+』なども展開しており、映像制作のインハウス化を視野に入れている企業にもおすすめの制作会社です。

主な実績・ソフト99/『CAR WASH RANGER』WEBムービー制作
・SIENTA/DISPLAY AWARD 最優秀販売店CM制作
所在地〒106-0032
東京都港区六本木6-15-21 ハークス六本木ビル
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

13.Soda!

Soda!は広告展開にとどまらず、広く柔軟に映像制作を請け負っている制作会社です。

クライアントのニーズを丁寧にヒアリングしたうえで、高いクオリティで制作した映像を提供しているため、長期的な公開を視野に入れた映像の制作依頼を検討している企業におすすめです。

その強みから、TVCMをはじめ認知度の高い大型制作プロジェクトも多数手掛けており、同クライアント企業から複数の映像制作を請け負っているなど、リピート率の高さでも注目の会社だといえます。

主な実績・Primavista/『進化したUV下地で、美肌をロック。篇』CM制作
・Cook Do/熟成豆板醤『大人の本音を刺激する篇』CM制作
・亀田製菓/亀田の柿の種『IカリッとYOU うましお篇』CM制作
所在地〒105-0003
東京都港区西新橋1-8-1 REVZO虎ノ門5F/6F
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

14.P.I.C.S.

P.I.C.S.は動画制作により「楽しい驚き」を提供することを大切にしているCM制作会社です。

動画制作ではCM制作のほか、イベント映像やライブ収録など動画制作における多彩な技術を備えているほか、近年ではVRやAR技術を用いた映像制作も相談できます

CM制作におけるクリエイターやディレクターのほか、技術部門を専門に扱うエンジニアやプログラマーも在籍しているため、最新の映像技術を用いたCM制作を依頼したい企業は、ぜひ相談してみてください。

主な実績・ahamo/『1億人のあるある言いたい選手権』WEBムービー制作
・森永乳業/『AROMA RAINIER篇』紹介ムービー制作
・UHA味覚糖/水グミ『コムドット 工事現場篇』TVCM制作
所在地〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南3-9-19 サイシンビル
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

15.DASH

DASHは映像制作からタレント・アーティストのマネジメントまで幅広く請け負っている制作会社です。

2006年より15年以上にわたって映像制作に携わっており、CM制作で受賞歴も持つなど、高いクオリティでの映像制作は業界でも注目されています。

また、制作ではサントリーをはじめ大手企業をクライアントに持ち、依頼ごとにクライアント企業の要望に沿ったプランのカスタマイズと柔軟な対応をすることでも支持されています。

主な実績・丸紅/『できないことは、みんなでやろう。』TVCM制作
・株式会社湖池屋/湖池屋『プライドポテト』TVCM制作
・株式会社マイタウン/『私の毎日篇』TVCM制作
所在地〒104-0033
東京都中央区新川1-15-2 DASHビル
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

16.ダンスノットアクト

ダンスノットアウトでは、CM制作における多彩な技術を取り入れ、数々のデジタル映像を手掛けてきました。

オフィスは東京・大阪・名古屋などの国内主要都市のみならず、中国上海にも進出しており、グローバルにCM映像を公開したい企業にもおすすめです。

手掛けてきたCMにはライオン株式会社『NANOXonePRO』や株式会社グロップなど、TVやWEBで広く公開されているものもあり、クオリティの高さを重視したい企業にとって非常に心強いCM制作会社だといえます。

主な実績・ライオン/『NANOXonePRO』TVCM制作
・グロップ/『グロップではじめちゃお 未来篇』TVCM制作
・docomo/『青春ループ篇』TVCM制作
所在地〒106-0045
東京都港区麻布十番3-9-7(東京オフィス)
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

17.KEYpro

KEYproは高度な映像制作技術と経験を持つクリエイターによる、高品質な映像制作を強みとする会社です。

制作では「クオリティーファースト」を掲げ、依頼内容に基づいて必要な技術や人材を検討したうえで、チームを編成し制作にあたっています。

自社内で制作する場合もあれば、依頼内容に応じて外部のプロをアウトソーシングでチーム編成する場合もあり、多彩な分野で活躍するプロによる映像制作を求められるでしょう。

主な実績・BMW/『さあ、感性の出番だ。篇』TVCM制作
・SEIKO/アストロン×大谷翔平『あたらしい世界へ。篇』TVCM制作
・meiji/明治プロビオヨーグルトR-1『医師推奨篇』TVCM制作
所在地〒106-0045
東京都港区麻布十番1-10-3 モンテプラザビル303
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

18.ARMZ

ARMZは企業のビジョンや価値観を的確に伝える会社・事業所の映像制作を多数請け負ってきました。

同社は優れたストーリー性で企業のメッセージを明確に伝え、企業の成り立ちや理念を広めることに重きを置いている映像制作会社です

企業広告の分野ではDHCやライオンなど、多くの有名企業をクライアントに持ち、消費者の目に多く触れる作品を次々と公開しています。キャッチーで魅力あふれる企業広告を出したい企業はぜひチェックしてみてください。

主な実績・DHC/企業CM『たった一滴で、世界は変わる。篇』制作
・ライオン/ルックプラス バスタブクレンジング『この音が出せるの?篇』TVCM制作
・大正製薬/パブロンSゴールドW『声を出して応援篇』TVCM制作
所在地〒105-0011
東京都港区芝公園3-5-26
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

19.TCJ

TCJは実写・アニメーションを問わずハイクオリティな映像を提供している制作会社です。

制作では何よりも質を大切にしており、クライアント企業の満足度や課題解決における効果が高いサービスを提供しています。

1952年の設立より70年以上にわたって映像制作を手がけてきた老舗企業でもあるため、信頼感を持って映像制作を依頼できるでしょう

長い運営実績と豊富な制作実績から、大手企業のTVCMも多数手がけており、業界や制作手法を問わずCM制作を依頼したいと考えている企業におすすめです。

主な実績・Kanebo/『Lip Monster』シリーズCM制作
・アコム/『侍BIG3 決戦篇』TVCM制作
・with/with『内面を通じて篇』TVCM制作
所在地〒104-0061
東京都中央区銀座8丁目18番11号 銀座SCビル 2F
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

20.21 INCORPORATION

50年以上にわたって映像制作を手がけてきた会社として、21 INCORPORATIONも注目です。

同社は常に移り変わる時代に合わせた「人のココロに語りかける映像」の制作をテーマに映像制作を手がけ、豊富なノウハウと技術を培ってきました。

制作ではクライアントのニーズに合わせて企画内容をカスタマイズし、最適な戦略を提案することで、高い評価を得ています

大手企業のほか、官公庁や地方自治体もクライアントに持つため、事業展開はもちろん認知度アップや集客を目的とした映像制作でも非常に心強い会社です。

主な実績・TOYOTA/『ランドクルーザー70』機能スタイルムービー制作
・東京都選挙管理委員会事務局/東京都知事選挙啓発動画『東京どうする篇』TVCM制作
・モスバーガー/『モスでヤンニョむ?篇』TVCM制作
所在地〒104-0061
東京都中央区銀座2-11-16
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

21.HAT

HATは最新技術を取り入れた革新的な映像を依頼できる制作会社です。

クライアント企業の課題解決に重きを置いた制作を大切にしており、大手企業のTVCMをはじめ多くの人が目にする映像も手がけています。

過去に手がけた映像にはブランドムービーをはじめ認知度向上や顧客とのコミュニケーション構築を目指すコンテンツも多数あり、広告賞の受賞歴も豊富です。

主な実績・タカラトミー/『PROJECT M』ティザー映像制作
・パナソニック/IHブランドムービー『家族だけのレストラン』制作
・アサヒ飲料/カルピス®︎『ぎゅうにゅううう?』TVCM制作
所在地〒105-0021
東京都港区東新橋2-4-1 サンマリーノ汐留7F
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

22.アマナ

アマナは、スチールや動画(TVCM、WEB動画など)、撮影、CG(3DCG、アパレルCGなど)といったビジュアル制作を得意とする企業です。企業が抱える課題や価値の抽出を行い、コンセプトと企画を構築してからアウトプットにいたるまでを、ワンストップでの提供・プロデュースが強みです。

アマナは「世界にノイズと美意識を」という経営理念を持ち、人の創造力という可能性を拡張し、社会の感性を豊かにすることを目指しています。人が中心という考え方を大切にし、感性・集合・進化を創造の源としており、伝わり、動かすコミュニケーションデザインを提供しています。

主な実績・アサヒグループ食品/「ネナイト」
・UCC上島珈琲/「ブラックコーヒー」グラフィック&ムービー制作
・マツダ/「2030 MAZDA PROMISE 」ムービー制作
・トヨタ自動車/「LAND CRUISER“250”」ムービー制作
所在地〒140-0002
東京都品川区東品川2-2-43
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

23.Harajuku Sun-Ad

Harajuku Sun-Adは原宿を拠点に映像制作を手がける制作会社で、企業と顧客を結ぶカルチャーづくりが叶う広告映像を提供しています。

制作では綿密なリサーチによりクライアント企業に伴走するための知識と視点を備え、ブランド構築から戦略を提案していることが特徴です。

ユニット単位で映像制作に携わっているため、制作の際は各ユニットの強みや特徴をふまえて、依頼内容に沿った制作に対応しているユニットに制作を依頼できるでしょう。

主な実績・KDDI/『KDDIトビラ』TVCM制作
・アドバンスト・メディア/『AmiVoice』TVCM制作
・アイフルホーム/企業CM制作
所在地〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル5F
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

24.BBmedia

BBmediaは企業やブランド・商品の価値を端的に示せる映像広告を提供しており、映像広告を制作提供するにあたってブランディングも視野に入れている企業におすすめです。

広告制作ではコンサル領域もまとめて依頼でき、映像の視聴価値を付与するだけでなく、見どころが多く視聴者の注目を集められる広告映像の制作が大切にされています。

そのため、「自社のイメージを刷新したい」と考えている企業にも、BBmediaはぴったりな制作会社だといえるでしょう。

主な実績・花王/キュキュット『未来にecoペコボトル』TVCM制作
・資生堂/MAJOLICA MAJORCA 2024.2.21プロモーションムービー制作
・パナソニック/マッサージチェア『REAL PRO』TVCM制作
所在地〒106-0047
東京都港区南麻布3-20-1 Daiwa麻布テラス6F
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

25.blender

blenderは最新の映像技術を積極的に取り入れるとともに、在籍するクリエイターたちのノウハウやアイデアを融合させることで、他社にはできない独自性あふれる映像制作を提供しています。

制作では社名のとおり多分野の才能を巻き込みブレンドしていくことで、ユニークな映像の提供が目指されています

これにより、パナソニックやポケモンなど国内外で広く活躍する企業の映像広告も多数手がけており、日本国内はもちろんグローバル展開を視野に映像制作を依頼したいと考えている企業にもおすすめです。

主な実績・パナソニック/eolia『省エネ篇』TVCM制作
・ポケモン/『ポケモンカード151』TVCM制作
・サントリー/サントリー天然水『地球との会話篇』TVCM制作
所在地〒108-0071
東京都港区白金台4丁目19-20
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

26.ellroy

ellroy(エルロイ)は在籍するクリエイターやスタッフが「組」を組んで、柔軟な連携体制を敷いたうえで映像制作プロジェクトを進行する制作会社です。

制作では映像のクオリティはもちろん、納品スピードや費用対効果も視野に入れた制作戦略を提案してもらえるため、信頼感を持って制作を依頼できるでしょう。

特に実写映像の撮影・制作実績が豊富な会社ですが、グラフィックやCGを融合させた映像も多数手がけており、編集技術の高さでも評価されています。

主な実績・ウェザーニューズ/サービスCM制作
・ミネベアミツミ/企業CM制作
所在地〒151-0061
東京都渋谷区元代々木町30-13 ONEST元代々木スクエア1F CH
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

27.C3 FILM

C3 FILMは動画制作大手AOI Pro.グループの制作会社で、特にTVCMやWEBCMの制作に数多く携わっています。

映像制作では依頼主の思いを顧客に伝えるためのブランディングも大切にしており、CM公開によりプロモーション効果を伸ばしたいと考えている企業におすすめです。

また、映像制作だけでなくイラストやグラフィック制作に強みを持つクリエイターも在籍しており、依頼内容に応じたメディア展開も合わせて相談できる映像制作会社です。

主な実績・おやつカンパニー『素材市場さば・いわしのスナック』TVCM
・第一三共ヘルスケア『トラフルBBチャージ』TVCM
・P&G『SK-II STUDIO: 火の鳥NIPPON VSリミット』WEB動画
所在地東京都港区赤坂4-13-13 赤坂ビル2階
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

28.Paragon

Paragonは昭和47年より50年以上映像制作会社として運営しており、洗練されたブランドムービーからエンタメ性に富んだCM制作まで、ジャンルを問わず幅広く映像を手がけてきました。

長年の映像制作ノウハウはもちろん、最新の映像技術も積極的に取り入れることで、多彩かつ独創性あふれる映像制作を実現しています。

そのため、過去の実績では映像制作と合わせてグラフィック制作やプロモーション戦略そのものの策定に対応したものもあり、広告戦略に関して広く相談できる会社として注目です。

主な実績・UNFILO/『冬も動く、すべてのひとへ』ブランドムービー制作
・JA共済×東北ユースオーケストラ/『#この音がボクらの今』CM制作
・伊藤園/1日分の野菜『クレオパトラと召使篇』CM制作
所在地〒108-0071
東京都港区白金台2丁目10-5
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

29.MAZRI Inc.

MAZRI Inc.は「心に響く創造」をビジョンとして掲げ、クリエイティブの力で企業の発展と社会貢献を目指している映像制作会社です。

クリエイターの持つ独自の視点とアプローチを大切にし、魅力ある映像制作を支援すると同時に、最新技術や機材も積極的に導入することで、高品質な映像を数多く手がけています。

映像制作ではWOWOWをはじめデジタルサービスのプロモーションにも多数携わっており、ストーリーテリングと映像美に富んだコンテンツの提供を得意としています。

主な実績・WOWOW/『WOWOW×V6 special Celebration』V6無料放送篇 制作
・光文社/『美st × LANCOME CLARIFIQUE』WEBムービー制作
所在地〒107-0062
東京都港区南青山3-2-5 南青山シティビル4F
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

30.BIS

BISはTVCMを中心にさまざまな映像制作に携わっており、実写映像を中心に総合的な映像制作を提供しています。

同社はSWIFT、V-BISの2社をグループ企業として持つ会社で、各社に映像制作のプロを抱えクライアント企業をクリエイティブな視点から支援しています。

制作実績には本田技巧工業やパナソニックなど業界を問わず多くの有名企業のCMがあり、高クオリティな実写CMの制作をプロに相談したいと考えている企業におすすめです。

主な実績・JA/JA全農にいがた/新潟米『イナガキくんに聞け!』WEBムービー制作
・ゲオ/2nd STREET『have a fun day篇』TVCM制作
・しまむら/『夏のイケイケセール篇』TVCM制作
所在地〒153-0043
東京都目黒区東山1丁目5番4号 KDX中目黒ビル5階
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

31.northshore

northshoreは独自の視点とノウハウで映像制作を支援するクリエイティブ集団で、ジャンルを問わず多様な映像制作を手がけています。

同社はビジネスを波に、クリエイターをサーファーに例え1つとして同じものがない波を乗りこなし成果を上げることをビジョンとして掲げています

依頼ごとに綿密なリサーチと制作によりオリジナリティあふれる映像を制作しているため、メディアで注目される洗練された映像の制作について相談できるでしょう。

主な実績・ソニーネットワークコミュニケーションズ/NUROモバイル『あなたのためのプランがある篇』CM制作
・三井住友カード株式会社/『Vポイントでんき』TVCM制作
・日経HR/日経転職版『転職を、冒険にするな。篇』TVCM制作
所在地〒106-0032
東京都港区六本木 4-1-4 黒崎ビル9階
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

32.nice_tokyo

nice_tokyoは映像制作におけるマーケティングやブランディングなど、幅広い業務を総合的に任せられる映像制作会社です。

社名のとおり東京に拠点を置き、高い技術力と最新の映像技術を組み込んだ映像コンテンツの制作を強みに持つ企業として注目されています。

制作ではクライアントファーストを掲げ、クライアントのニーズに応じた柔軟な対応とプランのカスタマイズを提案し、サービスを提供していることが特徴です。

これにより、中外製薬のプライマリームービーをはじめドラマ性あふれる映像も数多く手がけており、多くの人の心に残る映像を作りたいと考えている企業におすすめです。

主な実績中外製薬/『明日の月』プライマリームービーシリーズ制作 ほか
所在地〒106-0041
東京都港区麻布台1-9-5 麻布台徳井ビル3F
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

33.HATCH

HATCHはクリエイター独自のアプローチに重きを置いた、ユニークな映像コンテンツの制作に強みを持つ制作会社です。

大きな特徴が充実した制作環境で、技術や情報を円滑に共有できるマザーポートの導入のほか、バーチャルオフィスや独自の賞与制度を導入し、才能あふれるクリエイターたちが集まる環境を整えています

クリエイター個々の活躍が大切にされているため、制作会社はもちろん人に注目して映像制作を依頼したいと考えている企業におすすめです。

主な実績非公開
所在地〒153-0061
東京都目黒区中目黒1-3-8渡辺ビル6階(受付)/5階
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

34.Starland

Starlandは40年以上の運営実績を持つ映像制作会社で、TVCMをはじめ幅広く映像制作に携わっています。

制作では「〜したい!」を映像として形にすることを大切にしており、ものづくりにより思いを叶え、クライアント企業の課題解決を支えるアプローチを掲げていることが特徴です。

制作ではエバラ食品をはじめBtoCビジネスを想定した制作も数多く担当しており、一般顧客の注目を集める映像制作について相談したい企業にもおすすめです。

主な実績非公開
所在地〒104-0061
東京都中央区銀座7-15-3 第5安田ビル 受付3階
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

35.THREE CHORDS

THREE CHORDSはジャンルを問わず多彩な映像制作に携わっており、主な業務として広告制作とクリエイターマネジメントを掲げています。

同社はクライアントの映像制作依頼はもちろん、クリエイターの活動を支えることにも重きを置いており、クライアントとクリエイターの双方を支える企業として支持されています

映像制作ではGoogleや小田急電鉄など業界を問わず制作していると同時に、制作手法も多彩なため、手法を問わず映像制作戦略を練りたい際は、ぜひ相談してみてください。

主な実績・富士フィルム/『FUJIFILM GFX100SⅡ Production』CM制作
・小田急電鉄/『顔を上げれば「小田急のまちとくらし」』CM制作
・Google/『Google Pixel 8』CM制作
所在地〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町22-20 シャトーポレール渋谷301
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

36.ナガイホシ

ナガイホシは高クオリティな映像制作を提供するため、企画戦略からワンストップで制作を依頼できる制作会社です。

制作では映像だけでなく、楽曲制作やキャスティング業務もトータルで任せられるため、大規模な映像制作プロジェクトも円滑な連携のもと進められるでしょう。

これにより、同社は著名人をキャスティングしたTVCMやブランドムービーも多数手がけており、クライアントから高い評価を得ています。

主な実績・宝酒造/一刻者✕永瀬正敏『今夜は一刻者と、』TVCM制作
・丸美屋/麻婆豆腐『ヤーレンズ・マーボ篇』TVCM制作
・大鵬薬品/ソルマックキュアールD『下痢にスマート対処』TVCM制作
所在地〒106-0032
東京都港区六本木2-2-2 イトーピア六本木2F
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

37.FAB

FABは自由な発想を組み込んだクリエイティブ活動をテーマとして掲げる映像制作会社で、同社には映像作家のほか、CGデザイナーなど多彩な業界で活躍するプロが在籍しています。

CM、MVを問わず広く制作すると同時に撮影技術でも評価されており、YouTubeチャンネル『THE F1RST TAKE』の撮影編集も同社が担当しています。

そのほか、制作ではアーティストの楽曲CMをはじめ音楽業界に関わるものが多く、音楽業界はもちろん、映像美・楽曲の良さにこだわりたい映像制作にもおすすめです。

主な実績非公開
所在地〒107-0062
東京都港区南青山1丁目24-3
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

大手映像制作会社といわれる所以には、以下のポイントがあります。

・映像制作実績が豊富である
・制作した作品で数多くの受賞歴がある
・最新の制作技術や教育体制が万全である

一覧で紹介した映像制作会社はいずれも豊富な映像制作実績があり、なかには業界に詳しくない方でも目にしたことがあるような著名な映像を制作している会社も数多く存在します。

なかには映像制作により受賞歴を持つ会社もあり、ハイクオリティで人の目を惹く映像を数多く世に送り出していることがわかります。

なかでもEPOCH社は、最新の制作技術や新たな媒体での映像制作も数多く承っており、映像制作において豊富なノウハウがある会社です。

EPOCH社の映像制作における主な実績をご覧ください。

・N organic/『N Organic×平愛梨』シリーズTVCM制作
・集英社『呪術廻戦』渋谷13面連動デジタルサイネージ
・BOSS ゴジラ『GO YOUR WAY』篇 WEBCM

そのほか、メディアで注目された作品や映像広告として受賞歴のある作品を数々と生み出しています。

映像は広告としての目的だけでなく、コンテンツとして楽しまれることも非常に大切で、話題性のある映像作品を制作できることはプロモーション戦略において非常に大切です。

また、EPOCH社のほかにも大手映像制作会社として電通クリエーティブXやAOI Pro. などさまざまな映像制作会社が挙げられます。

これらの映像制作会社も多くの人の目に触れるハイクオリティな映像を手がけているほか、海外展開していることも大きな特徴です。

日本国内のみならず海外からも映像制作を引き受け、数多くの映像を公開しており、グローバルに映像を公開したい際にも相性の良い映像制作会社だといえるでしょう。

大手映像制作会社は映像制作において豊富な実績とノウハウを持っているだけでなく、国内外とコネクションを持っていたり、映像制作と合わせて綿密なマーケティングや効果測定を行える人員配置や運営基盤が備わっています。

映像制作によるプロモーションの効果最大化を目指したいのであれば、まず大手映像制作会社からチェックしてみてください。

クオリティーの高い映像を作れると人気の映像制作会社

映像制作において、おしゃれで人目を惹くデザインの映像をプロに依頼したいのであれば、以下一覧の映像制作会社を参考にしてみてください。

38.EPOCH(エポック)

EPOCHは、WEB、映像、グラフィック、CG、イベント、建築、商品開発などを手掛ける企業です。デジタル☓映像による制作を得意としています。クリエイティブエージェンシー・プロダクション・ディレクターマネージメントを行う、クリエイティブインテグレーション企業です。Web制作などにも強みを持ち様々な企業の制作物を手掛けており、ハイクオリティな作品を作り続けています。

手がける広告はバナーやポスターからテレビCM・デジタルサイネージ、展示イベントや商品ブランドのプロデュースまで多彩です。

同社では広告制作における戦略や企画、制作までワンストップで手がけているため、WEB制作における幅広い部門に携われます。

概要紹介WEB、映像、グラフィック、CG、イベント、建築、商品開発などを手掛ける企業です。デジタル×映像による制作を得意としています。
所在地〒150-0012 東京都渋谷区広尾1丁目5-8
公式サイト公式サイト
お問い合わせお問い合わせはこちら

39.AOI Pro.

AOI Pro.は、CM、オンライン動画、映画、ドラマ、ミュージックビデオなど、高品質のクリエイティブコンテンツを提供している会社です。広告映像制作をコアビジネスとするアジアトップクラスの映像プロダクションで、国内外で数多くの受賞歴があります。海外との強いネットワークを活かしています。AOI Pro.の企業理念は、「映像が、この世界に魔法をかける瞬間をひとつでも多く創りだしたい」です。映像の力で世の中に驚きと感動を与えることを目指しています。

概要紹介・サムスン電子ジャパン/Galaxy Z Flip6「新しい学校のリーダーズ × ハンズフリー撮影もこんなに簡単」
・エン・ジャパン/エンゲージ「エンゲージのうた(登場)」篇
・大塚製薬/ポカリスエット「あの場所は見てる」篇 インターハイ2024
・アサヒビール/アサヒ生ビール「夏の田舎とおつかれ生です」篇
所在地〒108-0022
東京都港区海岸3-18-12
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

40.ギークピクチュアズ

ギークピクチュアズは、TVCM、映画、ミュージックビデオなどの映像コンテンツの企画・制作を行う企業です。その他にも、イベント、キャンペーン、デジタルコンテンツの管理も行い、ワンストップの制作サービスを提供しています。多彩なジャンルの映像コンテンツを手掛けており、若い世代からの支持を集めています。

「動かせない世界はない」がギークピクチュアズの企業理念です。高いクオリティの映像で社会を変え、世界を動かしたいと考えており、常に成長し続ける『意思のあるモノ作り』を提供できる、次世代企業を目指しています。

主な実績・日本マクドナルド株式会社/マクドナルド ビッグマック「あしたも、笑おう。」
・サントリーホールディングス株式会社/GREEN DA・KA・RA やさしいルイボス『チャリを洗う』篇
・大塚製薬株式会社/SOYJOY「イチジクハート」篇
・株式会社ユニクロ/ユニクロ 2024 AIRism LifeとWear/肌砂丘のふたり 夏
所在地〒107-0061
東京都港区北⻘⼭1-2-3 ⻘⼭ビル(5F受付)
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

41.Soda!

Soda!は広告展開にとどまらず、広く柔軟に映像制作を請け負っている制作会社です。

クライアントのニーズを丁寧にヒアリングしたうえで、高いクオリティで制作した映像を提供しているため、長期的な公開を視野に入れた映像の制作依頼を検討している企業におすすめです。

その強みから、TVCMをはじめ認知度の高い大型制作プロジェクトも多数手掛けており、同クライアント企業から複数の映像制作を請け負っているなど、リピート率の高さでも注目の会社だといえます。

主な実績・Primavista/『進化したUV下地で、美肌をロック。篇』CM制作
・Cook Do/熟成豆板醤『大人の本音を刺激する篇』CM制作
・亀田製菓/亀田の柿の種『IカリッとYOU うましお篇』CM制作
所在地〒105-0003
東京都港区西新橋1-8-1 REVZO虎ノ門5F/6F
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

42.TCJ

TCJは実写・アニメーションを問わずハイクオリティな映像を提供している制作会社です。

制作では何よりも質を大切にしており、クライアント企業の満足度や課題解決における効果が高いサービスを提供しています。

1952年の設立より70年以上にわたって映像制作を手がけてきた老舗企業でもあるため、信頼感を持って映像制作を依頼できるでしょう

長い運営実績と豊富な制作実績から、大手企業のTVCMも多数手がけており、業界や制作手法を問わずCM制作を依頼したいと考えている企業におすすめです。

主な実績・Kanebo/『Lip Monster』シリーズCM制作
・アコム/『侍BIG3 決戦篇』TVCM制作
・with/with『内面を通じて篇』TVCM制作
所在地〒104-0061
東京都中央区銀座8丁目18番11号 銀座SCビル 2F
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

43.アマナ

アマナは、スチールや動画(TVCM、WEB動画など)、撮影、CG(3DCG、アパレルCGなど)といったビジュアル制作を得意とする企業です。企業が抱える課題や価値の抽出を行い、コンセプトと企画を構築してからアウトプットにいたるまでを、ワンストップでの提供・プロデュースが強みです。

アマナは「世界にノイズと美意識を」という経営理念を持ち、人の創造力という可能性を拡張し、社会の感性を豊かにすることを目指しています。人が中心という考え方を大切にし、感性・集合・進化を創造の源としており、伝わり、動かすコミュニケーションデザインを提供しています。

主な実績・アサヒグループ食品/「ネナイト」
・UCC上島珈琲/「ブラックコーヒー」グラフィック&ムービー制作
・マツダ/「2030 MAZDA PROMISE 」ムービー制作
・トヨタ自動車/「LAND CRUISER“250”」ムービー制作
所在地〒140-0002
東京都品川区東品川2-2-43
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

44.Harajuku Sun-Ad

Harajuku Sun-Adは原宿を拠点に映像制作を手がける制作会社で、企業と顧客を結ぶカルチャーづくりが叶う広告映像を提供しています。

制作では綿密なリサーチによりクライアント企業に伴走するための知識と視点を備え、ブランド構築から戦略を提案していることが特徴です。

ユニット単位で映像制作に携わっているため、制作の際は各ユニットの強みや特徴をふまえて、依頼内容に沿った制作に対応しているユニットに制作を依頼できるでしょう。

主な実績・KDDI/『KDDIトビラ』TVCM制作
・アドバンスト・メディア/『AmiVoice』TVCM制作
・アイフルホーム/企業CM制作
所在地〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル5F
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

45.BBmedia

BBmediaは企業やブランド・商品の価値を端的に示せる映像広告を提供しており、映像広告を制作提供するにあたってブランディングも視野に入れている企業におすすめです。

広告制作ではコンサル領域もまとめて依頼でき、映像の視聴価値を付与するだけでなく、見どころが多く視聴者の注目を集められる広告映像の制作が大切にされています。

そのため、「自社のイメージを刷新したい」と考えている企業にも、BBmediaはぴったりな制作会社だといえるでしょう。

主な実績・花王/キュキュット『未来にecoペコボトル』TVCM制作
・資生堂/MAJOLICA MAJORCA 2024.2.21プロモーションムービー制作
・パナソニック/マッサージチェア『REAL PRO』TVCM制作
所在地〒106-0047
東京都港区南麻布3-20-1 Daiwa麻布テラス6F
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

46.C3 FILM

C3 FILMは動画制作大手AOI Pro.グループの制作会社で、特にTVCMやWEBCMの制作に数多く携わっています。

映像制作では依頼主の思いを顧客に伝えるためのブランディングも大切にしており、CM公開によりプロモーション効果を伸ばしたいと考えている企業におすすめです。

また、映像制作だけでなくイラストやグラフィック制作に強みを持つクリエイターも在籍しており、依頼内容に応じたメディア展開も合わせて相談できる映像制作会社です。

主な実績・おやつカンパニー『素材市場さば・いわしのスナック』TVCM
・第一三共ヘルスケア『トラフルBBチャージ』TVCM
・P&G『SK-II STUDIO: 火の鳥NIPPON VSリミット』WEB動画
所在地東京都港区赤坂4-13-13 赤坂ビル2階
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

47.HATCH

HATCHはクリエイター独自のアプローチに重きを置いた、ユニークな映像コンテンツの制作に強みを持つ制作会社です。

大きな特徴が充実した制作環境で、技術や情報を円滑に共有できるマザーポートの導入のほか、バーチャルオフィスや独自の賞与制度を導入し、才能あふれるクリエイターたちが集まる環境を整えています

クリエイター個々の活躍が大切にされているため、制作会社はもちろん人に注目して映像制作を依頼したいと考えている企業におすすめです。

主な実績非公開
所在地〒153-0061
東京都目黒区中目黒1-3-8渡辺ビル6階(受付)/5階
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

おしゃれな映像を依頼できる映像制作会社の特徴として、以下が挙げられます。

・実写からアニメ・CGまでさまざまな映像制作技術に対応
・特定の映像に特化して制作に対応している会社もある
・マーケティングやプロモーション戦略の専門家が在籍
・MVや映画などの映像コンテンツの制作実績が豊富

豊富な映像制作ノウハウを備えているほか、人目を惹く・注目度の高い映像を制作するため、マーケティングやプロモーションに関する専門家が企画立案できることも強みとして挙げられます。

また、MVや映画など映像としての芸術性が求められる分野で豊富な実績を持つ会社も、おしゃれな映像の制作を依頼するうえで注目したいポイントだといえます。

なかでもCrevo株式会社やMOVALでは、映像制作はもちろんマーケティングやブランディング分野での専門家も在籍し、映像制作やプロモーション戦略全体の企画を依頼できます。

専門家の手も借りて話題性のある映像制作・おしゃれで人の目を惹くプロモーション戦略を立てたいのであれば、ワンストップで映像制作を依頼できる会社にも注目してみてください。

テレビCM制作が得意な映像制作会社

映像制作において大きな予算の確保が必要なテレビCMは、実績が豊富な映像制作会社に依頼して慎重に企画を進めることが大切です。

ここでは、テレビCMの制作実績が豊富な映像制作会社を一覧でご覧ください。

48.EPOCH(エポック)

EPOCHは、WEB、映像、グラフィック、CG、イベント、建築、商品開発などを手掛ける企業です。デジタル☓映像による制作を得意としています。クリエイティブエージェンシー・プロダクション・ディレクターマネージメントを行う、クリエイティブインテグレーション企業です。Web制作などにも強みを持ち様々な企業の制作物を手掛けており、ハイクオリティな作品を作り続けています。

手がける広告はバナーやポスターからテレビCM・デジタルサイネージ、展示イベントや商品ブランドのプロデュースまで多彩です。

同社では広告制作における戦略や企画、制作までワンストップで手がけているため、WEB制作における幅広い部門に携われます。

概要紹介WEB、映像、グラフィック、CG、イベント、建築、商品開発などを手掛ける企業です。デジタル×映像による制作を得意としています。
所在地〒150-0012 東京都渋谷区広尾1丁目5-8
公式サイト公式サイト
お問い合わせお問い合わせはこちら

49.株式会社博報堂プロダクツ

株式会社博報堂プロダクツは、博報堂グループの一員として高品質なWebサイト制作サービスを展開しています。豊富な経験と専門知識を活かし、クライアントのニーズに応じた戦略的なWebサイト制作が特徴です。

デジタルマーケティングの知見とテクノロジーを融合させたアプローチが強みで、顧客接点を重視しユーザー体験を最適化した効果的なWebサイトを構築します。18の専門事業本部を持つ利点を活かし、デザイン、コンテンツ制作、システム開発など、制作に関わる全要素を一貫して提供可能です。

最新のデジタル技術も積極的に採用し、AR/VR/XRなどの先進的なコンテンツ制作にも対応。大手企業との豊富な実績と創造性豊かなアプローチにより、クライアントのビジネス成長を支える高品質なWebサイトを実現しています。

概要紹介次世代へ進化し続ける総合制作事業会社である博報堂は、17の事業本部からなる専門性と実施力により、デジタル、コマース、BPO・BPS、IT・DXといった多様な領域で事業展開をしています。
所在地〒135-8619 東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント
公式サイト公式サイト
お問い合わせお問い合わせ

50.電通クリエーティブX

電通クリエーティブXは、電通グループの一員として、テレビCM、オンラインムービーといった従来の演出領域、映画やSNS上の演出、テクノロジーを取り入れたデジタル領域まで、規模やメディアを問わない動画の企画・演出を手掛ける企業です。あらゆる壁を突破するアイデアとゴールの、もっと先へと着地させる実現力。最適解を導きだすだけでなく、それをカタチにし、世の中に届けることを強みとしています。

クライアントや世の中が抱える課題に対して、最高の答えをつくり出すことを目指し人のこころを震わせ、世の中を動かす映像コンテンツを制作しています。

主な実績・ 本田技研工業/VEZEL Honda SUV「ドライブしようよ。」
・共英製鋼/エシカルスチール|ブランドムービー
・ヤマハ/音楽って、めんどくさい。だから、好き。
・KDDI/au 三太郎 “さぁ、何やる?”キャンペーン
所在地〒105-7001
東京都港区東新橋1-8-1 電通本社ビル 21 階
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

51.太陽企画

太陽企画は、TVCMをはじめとする広告宣伝全般や、コミュニケーションコンテンツの企画・制作を行っている企業です。3DCG技術、VFX(視覚効果)技術に強みがあり、リアルタイム3D制作なども得意としています。広告映像制作を中心に、ストップモーションアニメ、Web、CG、VR/ARなど多岐にわたるコンテンツの企画・制作を行っています。

太陽企画は映像制作で培った技術や演出力などの「ものづくり魂」を原動力とし、人と企業が生き生きと活躍できる環境の実現が企業理念です。社員一人一人の「ものづくり魂」を大切にし、健康で生き生きと働ける環境を提供することを目指しています。

主な実績・ キリンビール株式会社/「新・一番搾り登場 注ぎ合い」篇
・江崎グリコ株式会社/BifiXヨーグルトドリンク「BifiXドリンク登場 ショッピングモール」篇
・積水ハウス株式会社/積水ハウス企業広告「帰ろう。」(Long ver. / Director’s Cut)
・株式会社CHINTAI/CHINTAI「僕青お部屋探しBUS旅」篇
所在地〒105-0004
東京都港区新橋5-21-1
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

52.P.I.C.S.

P.I.C.S.は動画制作により「楽しい驚き」を提供することを大切にしているCM制作会社です。

動画制作ではCM制作のほか、イベント映像やライブ収録など動画制作における多彩な技術を備えているほか、近年ではVRやAR技術を用いた映像制作も相談できます

CM制作におけるクリエイターやディレクターのほか、技術部門を専門に扱うエンジニアやプログラマーも在籍しているため、最新の映像技術を用いたCM制作を依頼したい企業は、ぜひ相談してみてください。

主な実績・ahamo/『1億人のあるある言いたい選手権』WEBムービー制作
・森永乳業/『AROMA RAINIER篇』紹介ムービー制作
・UHA味覚糖/水グミ『コムドット 工事現場篇』TVCM制作
所在地〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南3-9-19 サイシンビル
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

53.ARMZ

ARMZは企業のビジョンや価値観を的確に伝える会社・事業所の映像制作を多数請け負ってきました。

同社は優れたストーリー性で企業のメッセージを明確に伝え、企業の成り立ちや理念を広めることに重きを置いている映像制作会社です

企業広告の分野ではDHCやライオンなど、多くの有名企業をクライアントに持ち、消費者の目に多く触れる作品を次々と公開しています。キャッチーで魅力あふれる企業広告を出したい企業はぜひチェックしてみてください。

主な実績・DHC/企業CM『たった一滴で、世界は変わる。篇』制作
・ライオン/ルックプラス バスタブクレンジング『この音が出せるの?篇』TVCM制作
・大正製薬/パブロンSゴールドW『声を出して応援篇』TVCM制作
所在地〒105-0011
東京都港区芝公園3-5-26
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

54.アマナ

アマナは、スチールや動画(TVCM、WEB動画など)、撮影、CG(3DCG、アパレルCGなど)といったビジュアル制作を得意とする企業です。企業が抱える課題や価値の抽出を行い、コンセプトと企画を構築してからアウトプットにいたるまでを、ワンストップでの提供・プロデュースが強みです。

アマナは「世界にノイズと美意識を」という経営理念を持ち、人の創造力という可能性を拡張し、社会の感性を豊かにすることを目指しています。人が中心という考え方を大切にし、感性・集合・進化を創造の源としており、伝わり、動かすコミュニケーションデザインを提供しています。

主な実績・アサヒグループ食品/「ネナイト」
・UCC上島珈琲/「ブラックコーヒー」グラフィック&ムービー制作
・マツダ/「2030 MAZDA PROMISE 」ムービー制作
・トヨタ自動車/「LAND CRUISER“250”」ムービー制作
所在地〒140-0002
東京都品川区東品川2-2-43
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

55.BBmedia

BBmediaは企業やブランド・商品の価値を端的に示せる映像広告を提供しており、映像広告を制作提供するにあたってブランディングも視野に入れている企業におすすめです。

広告制作ではコンサル領域もまとめて依頼でき、映像の視聴価値を付与するだけでなく、見どころが多く視聴者の注目を集められる広告映像の制作が大切にされています。

そのため、「自社のイメージを刷新したい」と考えている企業にも、BBmediaはぴったりな制作会社だといえるでしょう。

主な実績・花王/キュキュット『未来にecoペコボトル』TVCM制作
・資生堂/MAJOLICA MAJORCA 2024.2.21プロモーションムービー制作
・パナソニック/マッサージチェア『REAL PRO』TVCM制作
所在地〒106-0047
東京都港区南麻布3-20-1 Daiwa麻布テラス6F
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

56.インディゴ

インディゴは、企画・構成から撮影、編集、2DCG・3DCG制作、MA(ナレーション録音、BGM)まで『制作パートナーとして』映像制作会社のプロ目線でのご提案&制作進行と、ユーザー目線での商品やサービスの伝わりやすさの両方を兼ね備えた映像コンテンツを制作することを掲げています。

主な実績・ILC国際腰痛クリニック様のTVCM
・みお綜合法律事務所の「B型肝炎給付金請求」のTVCM
・スポーツミツハシlifelineのCMを編集、加工編集
所在地大阪本社:大阪府摂津市千里丘東2-1-4 ST摂津ビル2F
東京事務所:東京都港区赤坂3-19-9 一ツ木ビル本館5F
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

57.株式会社VECKS

株式会社VECKSはTVCMからライブ収録まで幅広い映像制作をハイクオリティ・ローコストで手がけており、年間1,000件以上に及ぶ映像を制作しています。

映像制作では映像の撮影や編集だけでなく、キャスティングやライブ収録など幅広い制作分野を自社内でまかなっており、映像制作に関する依頼を丸投げできることが魅力です。

制作できる動画の種類は日々増えており、近年ではTikTokやInstagramなどのSNS動画の制作も多数請け負っています。

また同社サービスの1つである「オフィシャルの達人」では、オンライン配信や記者発表会などリアルタイムな映像制作にも対応しており、多くの企業からの依頼を引き受けています。

過去に制作した映像実績のなかには海外への発信を想定したものもあるなど、グローバルに閲覧されることを想定した映像を制作したいと考えている企業も、ぜひ相談してみてください。

主な実績・DAM CHANNEL/TVCM
・SBI証券『NISA篇』TVCM
・EXILE THE SECOND LIVE TOUR2023〜”Twilight Cinema”〜ライブ収録
所在地東京都港区南青山1-15-18 リーラ乃木坂6階
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

58.ヴェンカンパニー

『AIには代替できない本質を伝える動画制作』をテーマに掲げているVen Company。様々なジャンルの映像・制作方法に対応してくれます。多様なニーズに応えられるよう、価格帯も幅広く用意されているので問い合わせしやすいでしょう。制作実績は30,000本以上、サービス開始から14年、クリエイター数100名以上で信頼が厚いです。

主な実績・『TKKトラベル 恋するバスコン』
・富士通ゼネラルnocriaXシリーズ
・株式会社 エス・ピーパック pray bagムービー
所在地〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス17階
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

59.C3 FILM(シースリーフィルム)

シースリーフィルムは、東京と名古屋に拠点を置く映像プロダクションです。

変化する時代のニーズに応えるため、プロデュース力とクリエイティブ力を掛け合わせ、映像が関わるあらゆる領域にチャレンジしています。

主な実績・おやつカンパニー『素材市場さば・いわしのスナック』TVCM
・第一三共ヘルスケア『トラフルBBチャージ』TVCM
・P&G『SK-II STUDIO: 火の鳥NIPPON VSリミット』WEB動画
所在地東京都港区赤坂4-13-13 赤坂ビル2階
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

テレビCMの制作実績が豊富な映像制作会社には、以下の特徴があります。

・創業30年以上の老舗企業が多く見られる
・自社内で撮影・編集・CG制作等ができる会社が多い
・テレビ局での勤務経験者や映画監督など実績豊富な人員が在籍している会社もある

テレビの歴史とともにテレビCMは存在し、映像制作のなかでも特に歴史のある会社では、テレビCMの制作実績が豊富な会社が多数見られます。

実写映像の制作も多いため、自社内にスタジオを完備しているほか、編集やCG制作も自社内で行っている会社が多いことも特徴です。

なかにはサンディ株式会社など、テレビ局でのディレクター・プロデューサー経験がある方や映画監督など、テレビ業界や映像業界での経験や実績が豊富な方が在籍している映像制作会社もあることが特徴です。

特にテレビ媒体を活用したプロモーションを計画しているのであれば、テレビCMの制作に強い映像制作会社をチェックしてみてください。

東京都の映像制作会社

東京で映像制作会社に制作を依頼するならおすすめの3社をご覧ください。

60.博報堂プロダクツ

博報堂プロダクツは「顧客接点」を企業の成功に結びつけるため、映像制作で支援する制作会社です。

視聴者の心理や制作目的を戦略に落とし込むことで効果的なプロモーションを提案しており、顧客の増加や売上向上につながる映像制作を依頼できます。

過去にはVXをはじめ新たな映像技術を取り入れた新たな制作手法でも映像を手掛けており、最新技術を用いた話題性に富んだ映像制作を任せられることが強みです。

主な実績・サントリー天然水 スパークリングレモン /『モーニンルーティン』WEB CM
・FURIKAKIX フリカキックス/亀田の柿の種専用ふりかけマシン 総合PR制作
所在地東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

61.株式会社ギークピクチュアズ

株式会社ギークピクチュアズは「世界を動かす映像」をビジョンとして掲げ、視聴者に感動を届け問題解決を目指せる映像制作会社です。

制作ではサントリーやユニクロなど有名企業のWEB CMなども制作しており、特にBtoCビジネスにおけるプロモーションやイメージアップを目的に制作を依頼したい場合におすすめです。

主な実績・ユニクロ 2024 AIRism LifeとWear/『肌砂丘のふたり 夏』WEB CM
・ サントリー/碧Ao meets 椎名林檎『今宵、どうぞお好きなように』篇 WEBムービー
所在地東京都港区北⻘⼭1-2-3 ⻘⼭ビル(5F受付)
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

62.電通クリエーティブキューブ

電通クリエーティブキューブは映像制作にあたって「新しい顧客体験」の提供をビジョンとして掲げており、顧客の心を動かす映像制作を任せられます。

広告制作大手の電通グループの傘下企業の1つということもあり、映像制作やデジタル制作について幅広い技術とノウハウを備え、戦略的かつハイクオリティな映像制作を依頼できることが強みです。

主な実績・三菱地所/『三菱地所と次にいこう。』アイデアが生まれるオフィス篇 企業CM
・アサヒグループ食品/MINTIA『なりたい気持ち、自由自在。空 篇』TV CM
所在地東京都中央区築地5-4-18 汐留イーストサイドビル8F(本社オフィス)
公式サイト公式サイト
お問い合わせページお問い合わせはこちら

そのほか、東京には多くの映像制作会社があります。

東京の映像制作会社については以下の記事でさらに詳しく紹介しているため、合わせて参考にしてください。

東京の映像制作会社について詳しくはこちら

映像制作会社の実績と評価の比較

映像制作会社を選ぶ際は、実績やクライアントからの評価に注目することが大切です。

ここでは実際の映像制作会社の実績数を比較しながら、映像制作会社を実績や評価から選ぶポイントを解説します。

制作実績豊富な映像制作会社

まずは大手映像制作会社のなかでも実績豊富な会社の実績数についてご覧ください。

会社名年間実績数主な実績
EPOCH Inc750本以上・東日本旅客鉄道株式会社/北陸新幹線3D OOH
・ZARA/ZARA KIDS with RITA CM
・Little Glee Monster『UP TO ME!』MV
AOI Pro.約1,000本・レバレジーズ『さまざまな分野』企業CM
・au by KDDI『さぁ、何やる?』篇 TV CM
・日向坂46『君はハニーデュー』MV
株式会社LOCUS約1,000本・サイボウズ株式会社 ブランディングTVCM
・金融庁『積み立てNISA』PV
・アマノ株式会社 会社案内映像

大手映像制作会社では、年間700〜1,000本におよぶ豊富な映像制作実績があります。

その背景には映像制作の効率化のほか、優れた映像制作技術から多くの企業から注目されている点にあり、多くの依頼が寄せられています。

制作実績には大手企業のほか公的機関からの依頼もあり、大手映像制作会社への依頼は非常に集中していることがわかります。

そのため、ハイクオリティかつスピーディな映像制作を依頼するなら、まずは実績が豊富な映像制作に注目するのも良いでしょう。

質の高い制作を行う制作会社の評価

質の高い映像制作を行う制作会社かどうかを評価する基準として、以下が挙げられます。

・映像公開により売上アップや認知度向上などの実益が出ている
・高品質かつ人の目に留まる洗練された映像作品を制作している
・撮影スタジオや多彩なクリエイターを備えており多彩な制作に対応している

映像制作を依頼する主な目的は売上アップや認知度向上のため、売上や顧客からのイメージでプラスの効果が出ているかどうかは、映像制作の質の高さを評価するうえで非常に大切な要素です。

また洗練されたおしゃれな映像で視聴者から注目されれば、企業のさらなるイメージアップにつながるでしょう。

そのためには、撮影スタジオの完備や多彩なジャンルで活躍するクリエイターや専門家を集めるなど、制作会社の設備や人員に注目して評価することも大切です。

以上をふまえ、質の高い映像制作会社かどうかを検討する際のポイントについてご覧ください。

・制作実績が豊富で多数のプロジェクトに携わってきた企業であるか
・過去の成果物のクオリティが高く自社の制作イメージに近い映像も制作しているか
・有名企業から複数の映像制作の依頼を受けているか
・実力・経験が豊富な専門家やスタッフが揃っておりクオリティの高い映像を依頼できるか

制作実績はもちろん、各実績のクオリティの高さも非常に大切です。

映像それぞれのクオリティの高さはもちろん特定の企業から複数の依頼を引き受けている、つまり有名企業のリピーターがいる会社は、映像のクオリティはもちろん費用対効果において実際の利用者から評価されている会社だと判断できます。

また映像制作はクリエイターやプロデューサーなど個人の仕事がクオリティに直結するため、実力や経験で高い評価を得ている人員が揃っているかどうかも注目したいポイントです。

映像制作会社を選ぶ際は、以上のポイントもふまえて後悔のない依頼ができる会社を選んで依頼を検討してみてください。

提案力が強い映像制作会社を比較

提案力が強い映像制作会社を選ぶうえで注目したいのが、映像制作とともにマーケティングやブランディング領域に関するノウハウも備えているかどうかです。

映像制作により売上アップや認知度向上を目指すためには、ただおしゃれな映像を制作するだけでなく、どうすれば訴求したいポイントが視聴者の記憶に残るか、ターゲット層の視聴率を上げるにはどの媒体を活用するべきかなど、戦略も必要です。

この戦略を考えるうえで必要な領域が、マーケティングやブランディングです。

マーケティングやブランディング領域にも強い映像制作会社に依頼すれば、映像を制作・公開する効果を最大化し、より映像制作の目的に沿った成果を生み出せるでしょう。

そのうえで注目したい企業とその特徴についてご覧ください。

・EPOCH:ブランディング・マーケティングから映像制作までワンストップで対応
・博報堂プロダクツ:マーケティング分野の専門家も在籍して映像の企画戦略を提案
・TCJ:企業の課題解決を目指すための戦略を綿密に計画したうえで制作
・BBmedia:ブランディングを含めた映像制作により良質な顧客体験を提供

そのほか、映像制作のみならずマーケティングなど映像制作の効果最大化を目指すうえで重要なスタッフも多数在籍しています。

提案力の強さを重視するのであれば、マーケティングやブランディングに関する知識・経験が豊富なスタッフが在籍する映像制作会社に注目してみてください。

もちろん映像制作におけるマーケティングなど、プロモーション領域の戦略立案から依頼する場合は、相応に予算も必要です。

そのため、マーケティングやブランディングにおいては自社内にノウハウがある場合は、映像制作領域だけを依頼できる制作会社に依頼するのも選択肢の1つです。

EPOCHなどトータルでの依頼のほか映像制作分野だけを依頼できる会社に依頼するのはもちろん、特定の映像制作に特化した会社に依頼するなど、自社のノウハウや依頼したい内容に沿った映像制作会社であるかを検討して実際に依頼することが大切です。

映像制作会社の選び方と発注の仕方

映像制作会社に依頼する際は、会社の選び方や発注の手順を押さえておくことも大切です。

ここでは映像制作会社の選び方と発注の手順についてご覧ください。

映像制作会社の選び方

映像制作会社を選ぶ際は、以下のポイントを押さえて会社を選ぶことが大切です。

・ハイクオリティな映像を制作した実績が豊富な会社であるか
・専門的な知識やノウハウを備えている会社であるか
・コミュニケーション能力が高く依頼主の要望を柔軟に汲み取れる会社であるか
・クオリティとコストのバランスが取れた予算感で依頼できる会社であるか

映像制作会社を選ぶ際は、過去の制作実績やクライアントからの評価をチェックして、効果的かつハイクオリティな映像を制作できる会社であるか検討することが大切です。

そのためには実績やポートフォリオをチェックするほか、自社が扱う業界で豊富な知識やノウハウを持ち、同業者の広告制作に携わっているかどうかもチェックする必要があります。

また、映像制作会社はチームワークやコミュニケーション能力から検討することも欠かせません。

制作会社がどれだけ才能豊かなスタッフを抱えているか、どのような分野で専門性を持っているかを検討すれば、自社の依頼によりマッチしたクオリティ・スキルを持つ企業を選べるでしょう。

合わせて、依頼における価格や予算にも考慮する必要があります。

ただ安価なだけでなく、クオリティを担保しつつコストとのバランスが取れた会社を選べば、高品質かつローコストで映像制作を依頼できます。

以上のポイントをふまえつつ、自社のプロジェクトに最適な映像制作会社を選ぶことが、映像制作を依頼するうえで欠かせないことです。

1つひとつのポイントを押さえて、よりコストパフォーマンスに優れた広告会社を選びましょう。

映像制作会社に映像を発注する方法

映像制作会社に映像制作を発注する手順は以下のとおりです。

・映像制作におけるニーズと目的を明確にする
・依頼する映像制作会社を選定する
・映像制作会社にコンタクトを取る
・制作会社と打ち合わせをして交渉内容をすり合わせる
・依頼が決まったら映像制作会社と契約を締結する
・進捗報告や定期報告を受けながら映像制作を進める
・成果物を確認して納品を受け付ける
・最終的な内容を確認して契約内容に基づいた報酬を支払う

映像制作会社に依頼する際は、まず自社が映像を制作するニーズや目的、予算などを明確にしましょう。

どのような映像を制作したいのか、ターゲット層や目的を明確化するだけでも、自社の目的に沿った映像の依頼内容が見える化します。

その内容に基づき、依頼したい会社やプランを絞り込んだら、実際にコンタクトを取り打ち合わせすることで実際の依頼内容を固めましょう。

積極的にコミュニケーションを取り、自社の依頼意図や要望を的確に汲み取ってくれる会社であることがわかったら、実際の契約締結に移ります。

契約を締結し実際の制作に移ったあとも、コミュニケーションは非常に大切です。

制作会社からの進捗報告や定期報告を受けて、新たに出た要望や変更点・修正があれば随時伝えながら、自社の意向に沿った映像制作を進めましょう。

以上の手順を進めて映像作品が完成したら、成果物を受け取ります。

クオリティや仕上がりに問題がなければ、最終的な支払いを済ませます。

以上の流れで映像制作の依頼は完結します。

手順を踏んで映像制作会社に映像を発注することで、トラブルなくスムーズな映像制作を目指しましょう。

コストを抑えた制作を依頼する方法

コストを抑えて映像制作を依頼するポイントとして、以下が挙げられます。

・自社が作りたい映像の目的やニーズを明確にする
・予算を明確に設定したうえで制作会社と交渉する
・複数の制作会社から見積もりを取って依頼先を検討する
・綿密な打ち合わせや情報共有で最低限の修正で済むよう交渉する
・制作プランやスケジュールに柔軟性を持たせながら交渉する

映像制作が難航する原因の1つが「なんとなく」で制作を依頼することです。

映像制作における明確なビジョンや予算がなければ、映像制作会社も依頼主の意図を明確に汲み取れず、制作方針が合わずに大幅な修正や路線変更が起きてかえって予算がかさむ恐れがあります。

そのため、コストを抑えて映像制作を依頼する際は、自分が作りたい映像の目的やニーズ・予算を明確にしたうえで、映像制作会社と交渉を重ねることが大切です。

また複数の会社から見積もりを取って、より相性が良い・自社の予算感に沿った制作を依頼できる会社を根気強く探すことも欠かせません。

合わせて行いたいことが、依頼内容に柔軟性を持って交渉することです。

コストを抑えたい以上は予算に制限が生じますが、スケジュールや制作内容については臨機応変に制作会社の専門家の意見を取り入れながら、具体的な制作ビジョンを形成していくことが大切です。

以上のポイントをふまえて、自社が確保できる予算内で効果的な映像を制作すれば、映像を使ったプロモーション戦略の効果最大化を狙えるでしょう。

各映像制作会社が得意とする表現方法

映像制作会社は会社ごとにさまざまな強みがあり、制作を依頼する際は自社が依頼したい映像の内容に沿ったジャンルや表現で強みを持つ企業を選ぶことが大切です。

ここでは、近年注目されている映像の制作ジャンル・表現方法とともに、その成功事例について紹介します。

比較的新しい表現方法である3D映像を用いる映像制作会社

近年では3D映像の需要も高まっており、3DCGを制作できる映像制作会社も増加傾向にあります。

なかでも成功事例として紹介したいのが、株式会社VIDWEBが制作した株式会社朋栄のバーチャル展示会ツアーです。

こちらの映像は世界的に感染症の感染拡大が深刻化して行動制限がかかっていた2020年4月に公開されました。

元々は新製品紹介のためアメリカNAV SHOWで出展予定だったブースですが、行動制限により展示会そのものが中止となったことを受け、ブースを3DCGで再現しWEB上で公開することでオンラインでブースを作成し新製品を紹介するため制作されています。

ただブースを再現するだけでなく、会場で使用予定だった写真や映像を交えるほか、新製品の特徴に関するナレーションも加えることで、実際に展示ブースに足を運んでいるような感覚で閲覧できる3DCG映像を作成している事例です。

映像制作の見積もりの出し方と注意点

映像制作会社に見積もりを出してもらう手順をご覧ください。

・依頼したい映像制作会社にコンタクトを取る
・打ち合わせをセッティングして依頼内容を伝える
・依頼内容をもとに制作内容や見積もり金額を出してもらう

まずは映像制作会社と実際に打ち合わせをして、依頼内容を具体的に伝えることが大切です。制作内容や映像の尺、実写かアニメかなどのほか、予算や納期の希望も伝えることもポイントです。

映像制作を依頼するうえでの内容や計画が何も決まっていない段階では、映像制作会社も正確な見積もりを出せないため、依頼する際は内容を可能な限り固めたうえで相談しましょう。

映像制作会社に見積もりを出してもらううえでの注意点をまとめます。

・可能な限り正確な情報を提供する
・複数の映像制作会社に見積もりを依頼して比較検討する
・余裕を持った予算と納期を出してくれる会社を選ぶ
・見積もり金額の内訳に透明性がある会社を選ぶ

正確な見積もりを出してもらうためにはもちろん、ともにプロモーションを実行する相手と信頼関係を築くためにも、具体的かつ正確な情報を伝えることは大切です。

また、複数の映像制作会社と打ち合わせをして、金額や納期・制作計画を比較検討することも欠かせません。

打ち合わせ・見積もり段階から正確かつ余裕のある案を出してくれる制作会社を選ぶことで、トラブルなくスムーズに映像制作を依頼できるでしょう。

映像制作会社に依頼する際は、以上のポイントをふまえて、自社の要望に沿った映像を制作してもらえる会社を探してみてください。

映像制作を活用したマーケティング手法

映像の制作公開は自社のマーケティング・ブランディングにおいて非常に大切なプロモーション手段の1つです。

ここでは映像制作を活用したマーケティング手法について、実際の事例と合わせてご覧ください。

YouTubeやSNSでの映像活用例

YouTubeやSNSは現代では多くのシェアを持つサービスで、オンラインでの認知度アップを目指すうえで無視できないコンテンツです。

そのため、企業や商品サービスの認知度を上げるなら、YouTubeチャンネルやSNSアカウントを開設して告知していくのも良いでしょう。

特にこれらのコンテンツは、アカウントを作成運用するだけであれば費用がかからず、実質掲載費0円から運用できることも魅力です。

なかでもSNS映像広告の活用による成功事例として、楽天証券株式会社の事例を紹介します。

ネット証券として手軽に資産運用を始められることが特徴の楽天証券株式会社ですが、オンラインで始められるからこそ、オンライン映像を活用した集客は非常に有用です。

そこで楽天証券株式会社では、日本国内で高いシェアを誇るLINEで映像広告を出すことで、オンラインでの認知度を高めることに成功しました。

楽天広告が映像広告を公開するにあたって行ったことが、既存の静止画バナーを映像化することです。

静止画バナーが動くようになったことで、広告が目に留まりやすくなったと同時に、広告の情報量を増やすことにもつながっています。

これにより、LINE広告からの資料請求数は静止画だったときの200%に上昇し、映像広告により大きな成果を得られた事例だといえます。

TVやテレビCMでのプロモーション活用例

テレビCMは映像広告として定番の媒体で、数多くのCMが公開されていますが、なかでも成功した事例として、au by KDDI「三太郎」シリーズの事例を紹介します。

大手携帯キャリアとして知られるauですが、そのサービスを伝えるCMシリーズとして昔話の登場人物たちが登場する「三太郎」が登場し、大きな注目を集めました。

三太郎シリーズは桃太郎役の松田翔太さん・浦島太郎役の桐谷健太さん・金太郎役の濱田岳さんをメインとしたCMシリーズです。

たった15〜30秒のCMでコメディ調のドラマが展開され、キャスティングとドラマ性でCMでありながら多くのファンを集めました。浦島太郎役の桐谷健太さんがCM中で歌った『海の声』は第58回日本レコード大賞 優秀作品賞を受賞するなどメディアでも話題を集め、2015年より100話以上のCMを公開している長寿シリーズとしても知られています。

またTVCMとして放送されると同時に、au公式YouTubeチャンネルでは「三太郎CM」シリーズとして公開されており、ショートドラマとして映像を楽しめることも特徴です。

公開されたCM映像のなかには再生回数500万回を突破するものもあり、CMとしてだけでなく、1つのドラマシリーズとしても認知度の高いシリーズです。

CMは「わざわざ観るもの」という認識が薄いからこそ、視聴者に能動的に「観たい」と思わせるキャラクター設定やストーリー性のあるCMシリーズを展開することは、TV離れが深刻視される今、非常に大切な考え方だといえます。

ブランドイメージ向上のための映像制作の活用例

企業の商品サービスが長く愛されるためには、企業やサービス全体のファンを作ることが重要です。

そのうえで必要な考え方がブランディングで、息の長い企業を目指すなら、戦略的にブランドイメージ向上を目指すことが非常に大切です。

このブランディングにおいても映像制作は非常に役立つ手法の1つとして注目されています。

ブランドイメージ向上において映像が大きな役割を担った事例として、住宅設備メーカー・LIXILの事例を紹介します。

LIXILのブランドムービーとして公開されているこちらのムービーでは、視聴者に「幸せとは何か」を問う導入を用い、視聴者に考えさせることで同社の経営理念を伝える構成を展開しています。

同社では「幸せは何気ないいつもの日々にある」ことを掲げ、同時に家での時間をより豊かで幸せなものにするため、住宅設備を提供する理念を伝えています。

このブランドムービーのように、視聴者に考えさせることで自然に自社の理念を的確に伝える手法は、ブランディングにおいて非常に大きな意味を持ちます。

ブランディングにより企業や商品サービスのイメージアップを目指すためには、視聴者の共感や理解を得ることが第一歩です。

そのうえで、視聴者に問題を投げかけ考えてもらう・答えとして自社の理念を提示し共感を生む手法は、ブランディング映像として大きな意味を持ちます。

ブランディングにおける根幹となる考え方を映像構成に落とし込んだ事例として、LIXILのブランドムービーは参考にしたい映像の1つだといえます。

映像制作における広告業界の現状と動向

映像制作ではただ既存の事例だけを参考にするだけでなく、現在のトレンドや市場動向、注目されている技術や表現方法を積極的に取り入れ、視聴者がまだ観たことのない新たな映像を公開することも大切です。

ここでは、映像制作における現状と市場動向について解説します。

映像広告の歴史と現状

映像広告はテレビの登場とインターネットの普及に伴い、急速に発展しました。

映像広告は1950年代よりテレビから始まり、テレビ番組のかかる高額な制作費や番組放送枠の取得費を確保するため、スポンサー企業から広告費を受け取り、番組にCMとして広告映像を流す文化が広まって行きました。

そして、1990年代にはインターネットが登場し、テレビ番組のビジネスモデルに倣いオンライン映像広告が登場しました。

初期のオンライン映像広告はテレビCMと同じ形式で制作されていたため、通信技術では制約が多く視聴環境に課題がありましたが、2000年代よりYouTubeなどの映像投稿サイトが登場し、快適な視聴環境が急速に整いました。

YouTubeは無制限の映像視聴環境と、広告主にとって快適かつ効率的なプラットフォームを提供することで、快適かつ手軽に映像を視聴・広告を公開できる環境が整えられ、より幅広い視聴者にリーチできるようになりました。

同時に広告収入を得られる条件を設定することにより、映像投稿を収入源とできるYouTuberも生まれ、YouTubeでの映像視聴率は格段に増えています。

そして現代では、テレビ離れと同時に映像投稿サイト・SNSのシェア率が格段に向上したことで、SNS映像広告はデジタルマーケティングにおいて非常に重要な要素として位置付けられています。

同時にSNSでの発信力の強いインフルエンサーを起用したマーケティングやストリーミングサービスなど、新たな広告形態も続々登場し、WEB映像広告の多様化はどんどん進んでいます。

合わせてAI解析やビッグデータの活用が進むことで、ターゲットのニーズや購買行動に合わせたパーソナライズ広告技術も躍進し、映像広告の効果はさらに躍進するでしょう。

映像広告は技術革新や需要の変化に対応しつつ多様な変化を遂げており、日々新たなマーケティング戦略が練られています。

ブランドの認知力向上を目指しているのであれば、YouTubeやSNSなどのWEB媒体を使った映像戦略はもちろん、トレンドとして注目されている映像投稿ツールも視野に入れた映像マーケティングを検討してみてください。

ビジネスとしての映像制作のメリットとデメリット

ビジネスにおける映像制作のメリットとデメリットをまとめます。

メリット・多彩な表現で自社や商品サービスを訴求できる
・優れたエンゲージメントで自社商品に興味のある視聴者に訴求できる
・自社のブランド認知力向上を目指せる
デメリット・制作費用がかさむ恐れがある
・時間や労力がかさむ可能性がある
・コンテンツの更新に時間やコストがかかる可能性がある

映像を使った広告戦略は、プロによる多彩な制作・マーケティングノウハウを用いた自社・商品のマーケティングを目指せます。

特にWEB広告の場合、AIによる広告解析やSEO解析による広告公開のほか、WEB映像広告における有料な戦略を取り入れた広告戦略が実現します。

一方で、映像広告を制作会社に依頼すれば、予算・期間においてデメリットが生じることも事実です。

映像広告は企画から撮影・編集までさまざまな工程が必要だからこそ、公開まで時間がかかり、効果的な映像広告の公開まで時間がかかるほか、情報伝達などにおいて綿密な戦略が必要なため効果を最大他するには時間がかかることも知っておきたいポイントです。

広告業界における映像制作の新しい動向

映像広告において、2024年現代注目されているポイントとして以下が挙げられます。

・インタラクティブで顧客の求める要望をすぐに提供できる映像広告の展開
・スマホをはじめモバイル端末で手軽に閲覧できる映像広告の提供
・AI解析による視聴者の行動パターンにより沿った映像広告の提供

映像によるマーケティングを成功させるうえでより意識したいことが、視聴者の需要に沿った映像広告を提供することです。

AI技術の革新により視聴者の需要に沿った映像広告の提供の実現が目指されてはいますが、トレンドや社会情勢を見越して広告映像を制作提供すれば、より需要に沿った映像広告が放送され計画的なプロモーション戦略を目指せます。

特に近年では、360度見渡せるVR映像や消費者が自ら作成したオーセンティックな映像の視聴率が高まっており、映像の制作者と視聴者のコミュニケーションが促されています。

業界の動向を積極的に取り入れつつ、自社の魅力を効果的に主張できる制作技法を取り入れることは、広告制作において非常に大きな意味を持つでしょう。

映像制作会社一覧のまとめ

映像制作会社に依頼する際の選び方やポイントについて、詳しく解説しました。

映像は広告戦略において非常に重要な媒体であり、魅力的な広告映像を制作できる会社はプロモーション戦略において無視できない会社です。

特にWEB媒体やSNSサービスで目に留まる映像を制作できる会社は、映像広告において注目したい広告代理店だといえるでしょう。

知識を皆に
シェアしよう!

知識を皆にシェアしよう!
【2025年最新版】映像制作会社おすすめランキング62社!特徴と実績を解説

【2025年最新版】映像制作会社おすすめランキング62社!特徴と実績を解説

この記事のシェアをする

  1. Top
  2. お仕事ナレッジ
  3. 【2025年最新版】映像制作会社おすすめランキング62社!特徴と実績を解説
記事一覧に戻る

こちらの記事は
役に立つはずだよ!

こちらの記事は役に立つはずだよ!

編集部のおすすめ記事

新着記事

働き者ストーリー

WORKER STORIES

働き者ストーリーとは、「働くのが大好き」で、「その道を追求する働き手」の生き様を知れるインタビューです。それぞれのストーリーを読めばあなたも新しい仕事に出会えるかもしれません。

働き者ストーリーをもっと見る