職種で探す 企業・組織で探す 爆速100文字募集 働き者ストーリー

【社員ヒストリーvol.3】接客業でのポップづくりから、独学でWEB制作の道へ

中島竜也|株式会社アールエムクリエイティブ|WEBディレクター

プロフィール です!!

WEBディレクター
中島竜也さん

この人の所属企業・組織

株式会社アールエムクリエイティブ WEB・アプリ サービス広告・PR・マーケティングメディア・出版・編集デザイン・インタラクティブデザイン

rm-creativeが大事にしていること

『ひとつでも多くの笑顔をつくり 一緒に愉しめる人を増やし続けていく』 どんな仕事をするかより誰と仕事をするか。 技術、能力も重要なことですが、 それよりも、一人ひとりの考え方や姿勢が一番大切だと思っています。 スタッフ、パートナー、クライアントの垣根を越え、 同じ方向を見て、ともに取り組んでいくこと。 そうすることで、自然と笑顔が生まれ、 一緒に愉しむ関係になれると信じています。 結果、よりよいものをつくることができ、 その先で、はじめて社会貢献ができると考えています。 一緒に『笑い』『愉しめる人』たちを増やし続けながら 世の中に貢献していきます。

続きを読む

rm creativeのメンバーってこんな人たち!

rm creativeはWEBサイト、WEBコンテンツを中心に制作するディレクター集団です。現在のメンバーは5名。少人数の会社だからこそ、次期メンバーになる方にも社員のみんなのことをよく知ってもらえたらと思っています。そこで弊社スタッフみんなの人となりやキャリアがわかる【社員ヒストリー】を紹介していくことにしました。第3回はWEBディレクター中島にこれまでの歴史を振り返ってもらいました!

続きを読む

幼少期~小学校時代はどんな子どもでしたか?

兄弟のケンカを止める、小さなお母さん

4人兄弟の次男だということもあり、要領はいい子どもでした。 当時は母子家庭だったため母親が仕事で家を不在にしていることが多く、兄弟で過ごす時間が長かったんです。兄と弟が毎日のように兄弟喧嘩をしていて、その仲裁をしたり、場の雰囲気を朗らかにするのが自分の役割でしたね。ですから、家族の中では「面倒見のいい、小さいお母さん」という位置付けでした。 その一方、外では内向的で学校を休みがちでした。友達はあまり多くなく、家でひとり絵を描いたり本を読んで過ごすことが多い子ども時代でしたね。

続きを読む

年子のお兄さんと一緒に

青春真っ只中、中学・高校時代はどのように過ごしましたか?

アルバイトを掛け持ち、定時制高校へ

小学生時代とは一転して、中学・高校時代では気の合う仲間が見つかり活動的になりました。 兄とは一歳違いの年子で、それまでは兄のお下がりを与えられることも多く、自分の欲しいものを我慢することもありました。また、シングルマザーで子ども4人を育ててくれていた母親の負担を減らしたかったこともあり、早く自分でお金を稼げるようになりたいと思いました。それで中学卒業後は定時制の高校に進学し、入学してすぐにアルバイトを2つ掛け持ちで始めたんです。 午前中に引っ越しのバイト、昼〜夕方まで学校で授業を受け、夕方〜夜まで飲食店でバイトという生活を続けているうちに、学業よりもバイトが中心になってしまい一年生の夏休み明け頃には出席単位を落として留年が確定したため1年生を2回やりました。 当時は、自分で学費を支払っていたのですが、アルバイトを減らすと学費を支払うのが厳しくなってしまうため、奨学金制度を利用したり、日曜日に通信制の授業を受けて単位を補ったりしながら、その後はなんとか無事に卒業できました。

続きを読む

高校卒業後はどう過ごしていましたか?

7年間接客業に従事、店頭でのポップ制作も!

4年制の高校であったこと+留年したため、15歳で入学した高校を卒業したのは20歳の頃でした。 卒業後は神奈川県の横浜に出て1年ほどテレアポのバイトをして過ごしていましたが、家庭の事情で地元(福井県)に戻ることになり、地元で半年ほど無職で過ごした後に居酒屋でアルバイトを始めました。 高校生の頃にも長く飲食店でアルバイトをしていたことや、持ち前の要領の良さもあってか、仕事にはすぐに慣れ、アルバイトを始めて3ヶ月ほどでバイトリーダーとなりました。さらにその半年後には社員登用の話もいただいて、その後7年ほど居酒屋で接客業を続けました。 当時は店頭で使うポップやメニューの作成などでIllustrator / Photoshopを使うことも多かったのですが、今思えばこの頃からものづくりに対するモチベーションが高かったんだ ろうなと思います。

続きを読む

WEB制作の道にすすんだきっかけは何ですか?

Web2.0時代に独学で始めたWEB制作

高校生の頃、世の中は「Web2.0」時代の最盛期だったので、趣味で個人のブログやウェブサイトを持つ人が大勢いたんです。その頃に本を買ってhtml/css/JavaScriptを独学で学びました。 元々は自分のブログを書くために始めた勉強ですが、ブログの記事を更新することよりもウェブサイトそのものを作ることの方が楽しいし、自分に合っているなと思ったことがWEB制作に興味を持った最初のきっかけです。 この当時は漠然と「WEB制作に関わる仕事に就けるといいなぁー」と思っていましたが、高校を卒業する頃には自分の中の第一次WEB制作ブームは一旦収束しており、その後数年は落ち着いていました。 それが前職の居酒屋で働いていた頃に、友人からウェブサイトを作ってほしいと頼まれて。久々にデザインとコーディングをやったところ、(自分の中の)第二次WEB制作ブームが到来しました。年齢的にも未経験での異業種転職は不安でしたが、やるなら早い方がいいだろうとすぐさま転職を決意し上京しました。(地方の地元では未経験で入れるWEB制作会社がほぼ無かったので、就活拠点を東京にしました)

続きを読む

rm creativeに入社したきっかけは何ですか?

「楽しみながら制作する」という理念に共感

rm creativeに入る前は、採用系のWEBサービスを提供する企業の制作部署で4年ほどコーダー(後にディレクター兼務)として働いていました。でも、同業で業界歴の長い友人から「今のスキルならもっと上を目指せると思うよ」とアドバイスを受け、自身の市場価値を確かめたかったこともあり、転職先を模索していたところを弊社役員の藤澤さんに声をかけてもらって入社することになりました。 入社前、代表の岩倉さんと面談をした際に「楽しみながら制作する」という理念に共感したことも入社を決める後押しになりましたね。

続きを読む

ディレクションもコーディングも楽しいそう