line hatena

【Webマーケターは何をしているの?】Webマーケターの仕事内容を紹介!

【Webマーケターは何をしているの?】Webマーケターの仕事内容を紹介!

「そもそもWebマーケターって何をする人なの?」

「Webマーケターの仕事内容が詳しく知りたい」

このように悩んでいませんか?

Webマーケターの仕事は、市場調査から始まり、販売手法の考案や広告運用などさまざまです。そしてこれらの仕事の目的は、「商品やサービスの売れる仕組みを作る」というところに行き着きます。

本記事では、Webマーケターの仕事内容やマーケターの1週間の業務、マーケティング職につける場所などを詳しく解説します。

 「Webマーケティングに興味がある」

「Webマーケターに転職したい」

このように考えている人は、ぜひ最後まで読み進めてみてください。

マーケターの仕事内容とは

マーケターの仕事内容は、大きく以下の6つに分かれます。

・市場調査や統計分析
・企画開発・設計
・販促手法の考案・営業
・事業管理
・広告運用・プロモーション
・SEOなどのコンサル業務

それぞれ詳しく解説します。

市場調査や統計分析

売り出す商品やサービスを考えるためには、市場調査と統計分析が欠かせません。

なぜなら、どれだけ高品質な商品を生み出したとしても、市場や顧客が必要としていなければ、売れないからです。マーケターははじめにターゲットユーザーのニーズの把握、競合他社のシェア率、市場の成長性などを分析し、売れる戦略を立てます。

例えば、ターゲットユーザーのニーズを把握するには、インタビュー調査や利用者へのアンケート調査、SNSを使用した調査など、あらゆる調査方法を用いて市場調査を行います。

企画開発・設計

市場分析が終わった後は、市場分析を基に世に出す商品やサービスの企画を行います。

ここで大切なのは、商品やサービスを実際に開発するには、経営側の承認や他部門の理解・連携が必要ということです。

マーケターが集めた情報やデータを基に、商品の概要・ターゲット・原価・販売価格などを決めていきます。企画を作成し、社内で承認が降りると、商品開発から販売までのプロジェクトとして予算が投じられます。

社内の経営側と他部門を納得させられるだけの根拠と仮説を立てる必要があるため、とても重要な業務です。

販促手法の考案・営業

ここでは、具体的にどのように売るのか・どのように広く認知してもらうのかを決定します。

販促手法には、ネット広告やSNSでの紹介、店頭陳列、テレビ広告などさまざまな方法があります。

ターゲットユーザーや売り出す商品・サービスの内容に合わせてプロモーションを考える必要があります。

販促や営業の仕方で売上が大きく変わるため、とても重要なポイントです。

事業管理

事業管理とは、事業拡大を目的に組織を統括して仕事の進捗を行うことです。

事業管理のなかには、人の管理や品質管理、コスト管理などが含まれます。

例えば、マーケティング活動を行うには社内・社外とさまざまな人がかかわります。大規模なマーケティングになるほど、かかわる人の数は増えます。この時に品質や納期などをすべて各個人の判断に任せてしまうと、当然プロジェクトは前に進みません。

そのため、事業管理では人や品質などを管理して、マーケティングの目的を達成できるように動きます。

広告運用・プロモーション

販促方法を決めると、実際に広告を作成し運用したり、プロモーションを行い広く認知してもらうための行動を行ったりします。

広告運用中もデータ収集と分析を行い、PDCAサイクルを回し改善案を立案します。このように分析と改善を繰り返しながら、目標達成に向けて動きます。

SEOなどのコンサル業務

SEOなどのコンサルも、マーケターの仕事です。SEO対策や広告運用などのマーケティング施策を行っているのにもかかわらず、結果が出ていないクライアントに対して、成果が上がるように手助けします。

コンサルタントに求められるのは、クライアントの課題発見と課題解決です。

コンサルでは、当然ながら高度な知識とスキルが求められます。どこに課題があるかを発見するためには分析力が重要ですし、営業手法や販売施策の見直しといった具体的な改善案を提案する必要があります。

そして実際にクライアントの成果が上がるまでサポートするのが仕事です。

マーケターのある1週間の業務

あるSEOマーケターの1週間の業務です。

これからマーケターを目指す人は、参考にしてみてください。

月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日
10時メールチェックメールチェックメールチェックメールチェックメールチェック
11時請求書対応メルマガ配信社内チームミーティング記事のスケジュールチェックSEO記事チェック
12時お昼お昼お昼お昼お昼
13時社外ミーティング記事チェックプレスリリース準備SEO記事チェック社外ミーティング
14時社外ミーティング社外ミーティングプレスリリース文面作成SEO記事チェック社外ミーティング
15時ウェビナー準備取材準備ウェビナー準備記事用の取材SEO記事チェック
16時ウェビナー取材準備ウェビナー記事用の取材SEO記事チェック
17時Web更新作業ブログ更新Web更新作業取材まとめるWeb制作物のチェック
18時社内チームミーティングメルマガ配信後チェック社内ミーティングプレリリースの文面作成週明けミーティングの準備
19時帰宅帰宅帰宅帰宅帰宅

このマーケターはSEOを担当としていますが、SEO以外にも社外ミーティングやウェビナー、記事のチェックなどSEO以外の仕事も多くあります。

自分の業務にどれだけの時間を割くのかしっかり把握して、細かなスケジューリングを立てる必要があります。

マーケティング職はどこで就けるのか

マーケティング職には、主に事業会社と広告代理店で就くことが可能です。

それぞれの特徴やどのような仕事をするのかを詳しく解説します。

事業会社

事業会社とは、社内のマーケティング部署で働くことです。

社内の商品やサービスの開発から販売まで一貫してかかわれるため、さまざまな業務を担当できるのが、事業会社でのマーケティング職のやりがいでしょう。

自社商品のマーケティングにかかわるわけなので、商品やサービスへの愛着もわきますし、マーケティング活動を通して販売された際は喜びも大きいです。

広告代理店

広告代理店は、広告主に代わって広告運用を行う会社です。

広告代理店の一例として、以下の企業があります。

電通
博報堂
サイバーエージェント など

広告代理店の場合、マーケティング手法は広告運用に限られますが、さまざまな企業の広告戦略の立案からクリエイティブの制作、運用にかかわる仕事です。

さまざまな広告運用に携われることから、広告マーケティングの知識やスキルが身につきますし、クライアントへの営業・交渉などのスキルも磨かれます。

クライアント企業の売上に直結することなので、大きな責任感はありますが、大変やりがいを感じられるでしょう。

マーケターの仕事は責任も大きいがやりがいのある仕事です

この記事では、マーケターの仕事内容について、詳しく解説しました。

マーケターの仕事内容は、大きく以下の6つに分かれます。

・市場調査や統計分析
・企画開発・設計
・販促手法の考案・営業
・事業管理
・広告運用・プロモーション
・SEOなどのコンサル業務

これらすべてが、マーケティングを行う目的である「商品やサービスの売れる仕組みを作る」に行き着きます。

また、マーケティング職に就くには、事業会社のマーケティング部署や広告代理店に入社するのがおすすめです。

ぜひ、この記事で紹介したマーケターの仕事内容を参考にして、マーケティング業界を目指してみてください。

また、マーケティングの仕事を探したい方は「サクサク仕事探し」の活用もおすすめです。サクサク仕事探しでは、なりたい職種や待遇・仕事内容をもとに求人を簡単検索できます。マーケティングの求人も多数掲載しているため、ぜひ気になる求人を探してみてください!

【参考】「コンテンツマーケティングに強いコンサル会社11選|選び方も紹介!」株式会社Hub Works

文/おかねチップス編集部
監修文/おかねチップス編集部

知識を皆に
シェアしよう!

知識を皆にシェアしよう!
【Webマーケターは何をしているの?】Webマーケターの仕事内容を紹介!

【Webマーケターは何をしているの?】Webマーケターの仕事内容を紹介!

この記事のシェアをする

  1. Top
  2. りをちのお仕事バナシ
  3. 【Webマーケターは何をしているの?】Webマーケターの仕事内容を紹介!
記事一覧に戻る

こちらの記事は
役に立つはずだよ!

こちらの記事は役に立つはずだよ!

編集部のおすすめ記事

新着記事

働き者ストーリー

WORKER STORIES

働き者ストーリーとは、「働くのが大好き」で、「その道を追求する働き手」の生き様を知れるインタビューです。それぞれのストーリーを読めばあなたも新しい仕事に出会えるかもしれません。

働き者ストーリーをもっと見る