【初めて買います!】初めて買う株の選び方初心者編
初めて買う株はどれが良いんだろう…とお悩みの方は多いのではないでしょうか?
株式投資は「どの株を買うのか」で配当金や運用益に大きな違いが出ます。
国内はもちろん海外の株を含めると、その種類は数千・数万にもおよび、株に関する知識や経験が無ければ候補を絞りきれませんよね。
そこで今回は、初めて買う株の選び方を解説します。
株式投資に興味はあるものの、なかなか手が出ない…とお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。
おすすめの証券会社5社
- IPO銘柄や外国株式の取扱が充実してます。三井住友カードを使うんだったらSBI証券がおすすめです。
- 楽天経済圏で楽天カードを使っているなら楽天証券が使いやすい!
- サポート抜群!取引コストを抑えたいんだったら松井証券がおすすめ。
- au PAYカードでの積立で積立金額の1%分のポイントが貯まりポンタポイント投資もできる!
- マネックスカードでのクレカ積立のポイント付与率が高く米国株が時間外でも取引できる
初心者さんが初めて買う株の選び方
株を買う際は必ずしも、より高い運用益や専門的なチャート分析をゼロから学ぶ必要はありません。
ここでは初心者が初めて株を買う際の選び方を解説します。
株主優待がある株を選ぶ
初めて買う株なら、まずは専門的なことは考えず魅力的な株主優待があるかどうかで決める方法がおすすめです。
株のなかには暮らしに密接した事業を展開する企業の銘柄も多く、なかには実生活で使える優待券を配布している企業もあります。
そのため、株主優待が魅力的かどうか、自分の暮らしに役立つかどうかを重視して株を選んでみましょう。
株主優待目的を得るには、一定以上の株式数を保有する必要があるため、株主優待獲得に必要な単元数をチェックして購入することがポイントです。
配当利回りが高い株を選ぶ
株主優待にさほど興味がない、将来的に堅実な投資を続けていきたいと考えているのであれば、配当利回りに注目して株を選びましょう。
配当利回りとは、その株式を一定期間保有することで、いくら配当金を得られるかを数字で示したものです。
配当利回りが高いものであればあるほど配当金の額は大きくなり、より高い運用益を期待できます。
特に初めて買う株を選ぶ場合は、爆発的に株価が伸びているものではなく、少しずつでも順調に株価を伸ばしている企業を選び、ローリスクな株式投資から始めるのが良いでしょう。
応援したい企業の株を選ぶ
株式投資はあくまでも投資で、その企業の成長を支える一環として行うものです。
そのため株価や株主優待ではなく、単純にその企業を応援したい気持ちから、企業を選んで株式投資を始めるのも良いでしょう。
興味のある企業や感銘を受けた経営理念を持つ企業に投資すれば「失敗しても後悔はない」投資を実現できます。
慣れてきたら成長株を探してみる
投資にある程度慣れてきたら、成長株(グロース株)を探してみましょう。
急速に株価を伸ばしている成長株を見つけられれば、さらなる利回りを見込めます。
成長株とは?
成長株(グロース株)とは、急速に成長を見せている業界・企業の株式を指します。
急成長している株は株価もどんどん高騰し、なかにはたった1年で株価が数倍以上伸びる場合もあるほどです。
特に近年ではIT業界の成長がめざましく、IT・ハイテク業界の株式を購入し、どんどん利回りを高めている投資家も多く存在します。
成長株はどうやって見つけるの?
成長株は「将来的にも株価を伸ばすであろう企業の株」のため、将来を見越して株を選ぶことが大切です。
しかし株初心者が将来的な株価の動向まで検討することは難しいでしょう。
そこで意識したいのが、小型成長株を狙う方法です。
小型成長株は将来的な株価上昇を期待できる中小企業の株式を指し、一般的には「時価総額500億円未満」の企業がそれに当たります。
もちろん中小企業株は株価が安いまま成長を見せないケースもあり、投資にはリスクも存在します。
そのためその企業の事業内容やどのような資金繰りで運営しているのかをよく調べながら購入することが大切です。
よくわからない株は避けた方がいい
株式投資でより高い配当金を得るには、今後株価が上昇するであろう株式を見極める必要があります。
しかし、経済学や金融学に精通していなければ、いきなり株価の値動きを予測することは難しいでしょう。
そのため、株初心者がまず意識したいのが「よくわからない株は買わない」ことです。
成長株の見極めや各企業の資金繰りについて考えることは、長期的に大きなお金を動かすプロの投資家になるなら備えておきたいスキルです。
しかし、初心者がいきなりそれらの深い知識を学ぶ必要はなく、無理なく始められる投資方法から始めて、興味が出始めたら徐々に学んでいく形でも問題ありません。
「投資について勉強してもよくわからなかった」「簡単にできる投資方法を選びたい」と考えているのであれば、つみたてNISAなど初心者向けの投資方法を選ぶのも選択肢の1つです。
証券口座を開設して初めての株を見てみよう
投資初心者が初めて買う株の選び方について解説しました。
株式投資を始めるなら、最初は株主優待や応援したい企業など、気持ちやすぐに得られる利益を目安に株を選んで問題ありません。
自分がより後悔しない方法でできる株の投資方法を選んで、まずは成功体験を得ることから始めましょう。
そしてさらに投資に興味が出てきたら、成長株を見極める方法を学んでいくなど、自分のペースで少しずつ投資に関する知識を深めていくことがおすすめです。
投資に興味をお持ちの方は、まずは証券口座を開設して無理なく投資を始められる方法から挑戦してみてください。
文/おかねチップス編集部
監修文/おかねチップス編集部
おかねチップス編集部
20代後半から40代後半にかけた、ビジネスマンがメインであり、フリーランス、パラレルワーカー、スタートアップ等の読者層が多数。数多くの著名人にも登壇頂いていると同時に各種専門記事については、記事の信頼性を最新性を担保するために、税理士や各業界のプロフェッショナルを監修に迎えたうえで、各記事を編集・校閲・確認を経て制作。
おかねチップス:https://okanechips.mei-kyu.com/
知識を皆に
シェアしよう!
【初めて買います!】初めて買う株の選び方初心者編
この記事のシェアをする