入社1年でチームリーダーに!年齢や社歴に捉われず任せてもらえる会社
プロフィール です!!
泉 和樹さん
TORIHADA入社までの経歴を教えてください。
新卒で株式会社フルスピードに入社、子会社の株式会社クライドに配属され約2年弱勤めていました。
クライドは、BtoBに特化したバナー広告の配信システムサービスを取り扱う会社で、そこでセールスとして働いていました。 「本当に自分が愛せるサービスをつくりたい」「もっと裁量を持って仕事をしたい」と思い、SNSを中心としたマーケティング支援やショートムービーに関心があったので、TORIHADAを見つけ選考を受け、入社しました。
なぜこの業界に興味があったのですか?
幼少期から父に「人を幸せにする人間になりなさい」とずっと言われて育ってきた。
自分は何が好きなんだろう?と模索している中、父の言葉を元に自分が好きなこと+人を幸せにできる仕事の軸で改めてやりたいことを考え、インターネットに関わる仕事をしたい!と思うようになりました。 世の中には多くの業界職種がありますが、その中でもインターネットは多くの人に価値を届ける手段の一つだと自分は思いますし、たくさんの人が豊かになれるツールの一つだと僕は考えてます。
TORIHADAに入社を決めた理由を教えてください
TORIHADAが掲げている「意思ある個人による新しい経済をつくる」というパーパスが、自分自身が大切にしている価値観 「人を幸せにする仕事」だった。
色んな会社で選考を受けさせていただきましたが、TORIHADAはショートムービーマーケティングに特化したマーケティング支援を行っており、自分も一緒にこの市場を伸ばし、今までの経験を活かしTORIHADAを拡大し未来を作っていく一員になりたいと思い、即内定承諾をしました。
前職とのギャップや違いはありますか?
大手から来たメンバーは皆感じると思いますが、働く環境に関してはいい意味でギャップしかないです(笑)
前職は上場しており、ある程度大きい会社だったので、ネームバリューもあり安全性が担保された環境で働くことができました。 一方、TORIHADAはベンチャー企業なので、社内外問わずどんな仕事においてもかなりスピード感を求められます。また、メンバーは広告業界未経験の人も多いので、個性豊かなキャラクターの方々に囲まれながら楽しく仕事をしてます。
今のポジションでの目標、ミッションを教えてください
自分が今任されてるチームの組織、売上を大きくすることです!
TORIHADAには直接事業会社に向き合う営業チームと広告代理店に向き合う営業チームがあるのですが、僕は前者のチームリーダーです。現状は後者の売上の方が大きいので、僕のチームの売上を大きくすることで会社のさらなる成長に貢献したいと考えています。