自営業やフリーランスにとっては避けて通れない、請求書作成や確定申告といった会計業務。「もうちょっと自動化してくれたっていいのに!」とお嘆きの方の救いの手となるのが、クラウド会計ソフトの「freee」です。
本企画では、おかねチップスとfreeeのコラボで、その使い方や利便性を伝える記事を発信していきます。今回は食パンをキャンバスに見立てた「トーストアート」で注目されている、アーティストの佐々木愛実さんが登場。freeeの認定アドバイザーでもある税理士の中野雄太先生の手ほどきによって、freeeではじめての会計業務に挑みます!
電子申告で行う青色申告はメリットがたくさん
トーストアーティストの佐々木愛実さんが、税理士の中野雄太先生に指南を受けます!
今日はよろしくお願いします! まずは佐々木さんがどういったご活動をされているか教えていただけますか?
私は週5日、会社員でデザイナーとして働いていますが、副業でアーティストとしても活動しています。 アーティストとしては主にトーストを使った作品をつくっていて、その展示やワークショップのほか、メディア出演や活動をまとめた本も刊行予定です。朝の習慣として、食材の魅力を発信し、トースト1枚で表現するアート活動を毎日行っています。
佐々木さんの作品は国内外から高い評価を得ている
おお、とても素敵ですね。このトーストって、実際に食べられるんですか?
はい! 食材も味がしっかりとまとまるように選んでいるので、おいしく食べられますよ。
それはいいですね! ところで佐々木さん、会社はどのくらいお勤めなんですか?
美術大学を卒業してからすぐに入った会社なので、今6年目かな。コロナが始まってから、会社員の傍らトーストアートを発表し始めて、それに海外の方が注目してくださって。メディアに取材していただいたり、企業とタイアップしたり、そういった活動が増えてきたタイミングで、ちょっと経理をしっかりやらなきゃマズいぞと。それで確定申告をやり始めたのが、2年前くらいですね。
会社員のお給料がある上で、副業として収入が増えたということですね。最初の頃はそこまで収入がなかったという話だと思いますが、その金額がどれくらいだったら「確定申告しなくてもいいかな」って思っていましたか?
年間の収入が20万を超えたら確定申告が必要だと、なんとなく思っていました。
はい、その通りです。副業としてアーティスト活動をされている佐々木さんの場合、本業以外の所得が20万円を超える場合に確定申告が必要 ですね。 これまではどのように確定申告されていたんですか?
まわりのフリーランスの友人たちからも、申告するなら手間が変わらないから青色で練習しときなって言われて。これまでは国税庁の作成コーナーで申告してましたね……。
そうです。2年間紙で申告していたんですけど、フリーランスの友人にその話をしたところ、「電子申告にしたほうがいい!」と言われまして。
紙の書類でももちろん確定申告ができますけど、個人事業主として申告をされるのであれば、簡単で便利なクラウド系の会計サービスを使っての電子申告が確かにおすすめ ですね。
へぇー。だけど、クラウド系の会計サービスって、いろいろあるじゃないですか。まわりからは「freee」をおすすめされる んですが、実際どうなんですか?
佐々木さんの知人フリーランスの多くが利用しているというfreee。中野先生、実際のところ、使い心地はいかが?
専門的な知識がそこまでなくても、1番直感的に使えるのが「freee」 だと思います。 ちなみに、確定申告には「青色申告」と「白色申告」の2つがあるのはご存知ですよね?
青色申告の方が「お得」 だと聞いてますが、詳しくはわからないです……。 青色申告と白色申告の違いって何ですか?
特別控除額が青色申告だと最大65万円、白色申告だと10万円 なので、青色申告の方が「お得」というのは正解です。とくに青色申告は、紙での申請だと55万円ですが、電子申告だと最大65万円になる ので、なおさら電子申告がおすすめなんです。 そして青色申告と白色申告の大きな違いは、複式簿記という帳簿をつけるかどうか。 青色申告には複式簿記が必須なんですが、これは簿記の知識がないとなかなか難しい。だからこそ、簿記の知識がそこまで必要がなくても使用できるfreeeを使うのは、懸命な判断 だといえますね。とはいっても、 税務申告を間違えないためにも最低限の知識は必要になりますので、そこは注意しましょう。
なるほど。先生からお墨付きをいただいて、今年からfreeeで確定申告をしようという気持ちが高まりました!
中野先生から話を聞いて、freeeで確定申告をすることを決意した佐々木さん
青色申告のメリット
最大65万円の青色申告特別控除を受けられる 赤字をほかの所得と相殺でき、それを3年後まで繰り越して使える 備品30万円まで一括で経費にできる 家族への給与が経費にできる
freeeなら源泉徴収もボタンを選択するだけ!
確定申告する前に、売上管理や請求書を発行する作業が必要になってきます。今回、おかねチップス編集部からトーストアートをお仕事として依頼されていると思いますので、このあと実際にfreeeを使って売上管理や請求書の発行をしましょう。 その前に、今回どんなトーストアートを制作されたんですか?
おかねチップスとfreeeのコラボということで、2社のロゴをいかしてこんな感じに仕上げてみました!
佐々木さんが今回特別に制作したおかねチップス×freeeのコラボトースト
わぁ、すごいですね! どんな食材を使っているんですか?
朝食べるのにちょうど良いかなと思って、ウズラ卵をベースにしています。デザインとしてはロゴを描きつつ、食材の魅力も伝えたかったので、大胆な構図にしました。おかねチップスのデザインにあるコインが卵に見えてきたので、その中からfreeeのアイコンであるツバメが孵化し、ぱっと花が咲くといったストーリーを思い浮かべました。
しかも、これが食べられるなんて素晴らしいです。 ちなみに佐々木さん、今回のように企業から受注されたお仕事の請求書って、今までどのように発行されていたんですか?
請求書に企業名やプロジェクト名、項目、源泉徴収を入れて送付していました。 といっても、源泉徴収の記載がなぜ必要かは謎ですが……。
源泉徴収は、個人事業主や副業をする方の請求書のなかで1番のポイント です。取引相手が個人なのか法人なのか、項目がデザイン料なのか、コンサルティング料なのか、それとも業務委託として請け負っているのか、そういったところでも変わってくるんです。
源泉徴収されなければならない報酬
原稿料、講演料、デザイン料など 弁護士、公認会計士、司法書士等へ払う報酬 社会保険診療報酬支払基金が支払う診療報酬 プロ野球選手、プロサッカー選手、モデル等に支払う報酬 芸能人や芸能プロダクションを営む個人に支払われる報酬 宴会等で接待を行うコンパニオンへ支払われる報酬 プロ野球選手の契約金など役務の提供を約することにより一時に支払う契約金 広告宣伝のための賞金や馬主に支払う競馬の賞金
そうなんですね。クライアントが会社か個人かでも、源泉徴収の有無が変わるんですか……。
基本的に、従業員のいる法人や個人事業主は、給与や報酬を支払うたびに源泉徴収を行う義務がある んですよ。だけどよくわからない場合は、取引相手に「請求書に源泉徴収の表記入りますか?」と、お聞きいただくのが手っ取り早いですかね。同じような案件を発注されているケースもありますので。
聞いちゃえばいいんですね! でもどうやって計算したらいいんでしょうか。いつもはExcelで管理していて。
freeeでは源泉徴収の有無も選択するだけで自動で源泉徴収を考慮した請求書を発行できるんですよ。なお、源泉徴収は支払われる報酬額が100万を境目に計算式が異なるのですが、そういう面倒な計算式も自動入力されるので不要 です。
源泉徴収額の計算方法(デザイン料の場合)
支払われる報酬額が100万円以下の場合=報酬額×10.21% 支払われる報酬額が100万円を超える場合=(報酬額-100万円)×20.42%+(100万円×10.21%)
さらに、これからインボイス制度も始まるので、Excelだけだと対応がわずらわしい。その都度アップデートしてくれるfreeeを使うのが安全かなと思います。 佐々木さんはいつもは項目と数量などは請求書にどのように明記していますか?
基本的には出演料やトースト制作費ですが、数量はなんとなく全部「一式」 にしていますね。
発注側としては、どのくらいの工数がかかっているということが明確になっていないと、社内での承認が取りにくい。だから、見積もりの段階でしっかりと細分化して明記しておくと、わかりやすくて明瞭な請求書になると思いますよ。
請求書の書き方まで丁寧に教えてくれる中野先生
freeeで請求書を簡単発行!
ここからは実際にfreeeを使って、今回おかねチップスから請け負ったトースト制作費の請求書を作ってみましょう!
よろしくお願いします! なんかドキドキしますね(笑)。
私はfreeeの認定アドバイザーでもあるので、ご安心ください! では早速やっていきましょう。 まず宛名は株式会社おかねチップスになりますが、項目に当たる「詳細」には何を記入すると思いますか?
中野先生の手ほどきのもと、請求書を作っていきます!
普段だと、制作費と材料費の2項目だけなんですけど、あまり都合がよくないですか?
先ほどもお話ししたように明確にしたほうがいいでしょうね。まずデザインを決めるにあたって、前段階でミーティングがある場合はそれも計上しても良いかと。そこから実際にどんな作品を作るのかを考える企画の時間もありますよね。そのような制作の内訳を考えていただいて、記入していただくといいのかなと思います。 ではやってみましょう!
【LIVE動画解説】
VIDEO
これで請求書がちゃんとできましたね。最後に、備考欄に何を書くかを考えましょうか。
「お仕事のご依頼をありがとうございました」 という文言を入れたいです!
いいですね! 挨拶は大切ですよね。ぜひお書きください。 あと書いておいた方がいいことがありますが、何だと思いますか?
その通り、素晴らしいです。銀行の振込手数料って、意外と負担になるので大切 です。ここにちゃんと記載しておけば、絶対とは言えませんが取引相手に負担してもらえるかもしれません。
負担いただけるかはわからないにしろ、書いておいたほうがいいですね!
売上の登録は日々コツコツとやるべし!
無事に請求書を作成し、安堵する佐々木さん。しかし、さらなる課題が……!?
請求書は無事にクリアできました! おめでとうございます。
はい、ありがとうございました。これで安心ですね。今日はお疲れさまでした〜。
いやいや、まだまだあるんですよ!きちんと青色申告するなら、「売上登録」という作業もしなきゃいけません。売上登録をすることではじめて売上に計上できる んです。これを1年間溜めちゃうと、めちゃくちゃ苦労します。だから案件が終わったタイミングでコツコツとやりましょう!
はい。売上登録ってなんだか難しそうですが、私にできますかね?
もちろん。freeeで請求書を発行している場合は、基本的にこの3クリックだけ です!
【LIVE動画解説】
VIDEO
ふぅ〜、これでようやく完了ですね。ありがとうございました!
でもこの先の作業も簡単です! 一緒にやってみましょう。
freeeで請求書の発行と売上登録をしたことで、確定申告の完了までぐっと距離が縮まったよう
freeeの請求書作成と売上の登録の方法を習得し、会計業務を覚えた佐々木さん。ここでひと安心と思いきや、個人事業主の本丸ともいえる確定申告までもう一息。その模様は、後編 でお届けします!
「freee会計」500円OFFクーポン配布中!
freeeとのコラボを記念し、「freee会計」500円OFFクーポンを配布します。お支払い時にクーポンコードを入力してください。 ■クーポンコード:axxde4xmxvtcumpc
■使用条件:年払いプラン・新規契約者・個人事業主向けプランの方のみ
佐々木愛実(ささき・まなみ)
アーティスト、デザイナー。 武蔵野美術大学卒業後、アーティスト、デザイナーとして活動。「朝食で感受の扉をひらく」をミッションに、青果物の美しさを「発見→表現→消化→共生」のルーティンに込める朝食習慣を持つ。これまで見過ごしてきた青果物が持つ魅力に目を見張り、日常の景色が解像度高く見える瞬間を、日々アップデートする。この活動が国内外で話題となり、「ABC News」「VOGUE」「The New York Times」「ELLE」「designboom」などのさまざまなメディアで取り上げられる。
中野雄太(なかの・ゆうた)
シーズ税理士法人代表、税理士。 中央大学商学部経営学科卒業後、税理士法人トーマツ(現デロイトトーマツ税理士法人)に入社。9年間に渡り、業界トップレベルの税務コンサルティング業務や、上場会社、零細企業、外国法人など幅広い企業の決算申告対応及び税務顧問業務に従事。外国法事務弁護士事務所や外国人の申告業務等インバウンド業務も得意とする。2021年に、シーズ税理士法人代表社員に就任。
撮影/武石早代 取材・文/田中元 監修/中野雄太(税理士)