line hatena

副業は税金でバレるの?!バレる理由と正しい確定申告方法

副業は税金でバレるの?!バレる理由と正しい確定申告方法

「副業を始めたいけど本業で禁止されている」

「できればバレずに副業で収入を得たい」

このように悩んでいませんか?

この記事では、副業が税金でバレる理由やバレないためにできる対策について解説します。

バレることが心配で副業を始められない人や、バレないために必要な対策を講じて今以上に集中して副業に取り組みたい人は必見です。

不安な点を解消して、気持ちよく副業に取り組めるようにしましょう。

副業が税金でバレるワケ

そもそも副業はなぜバレてしまうのでしょうか?

その原因の多くは税金関係です。

ここでは3つのパターンに分けてバレてしまう流れを解説します。

住民税でバレる

まずは住民税でバレるケースです。

住民税は、本業収入と副業収入を合わせた個人の総収入をもとに計算され、本業の給与から天引きされます。

この天引きすべき額は市区町村から本業の会社宛ての通知に記載されており、これをもとに会社は天引きを行います。

給与に見合った住民税額であれば問題ありませんが、本業の他に副業で収入がある場合には納めるべき住民税額が増えるため、会社側が副業に気づくのです。

これが、住民税から副業がバレてしまう流れになります。

社会保険料のやり取りでバレる

社会保険料のやり取りでバレる場合もあります。

これは副業がアルバイトやパートで、かつ本業だけでなく副業先でも社会保険料が天引きされている場合に要注意です。

流れは住民税の場合と似ており、年金事務所等からの社会保険料に関する通知が本業の会社宛てに送られます。

この通知には、本業だけでなく副業先での社会保険料に関する情報も合わせて記載されているため、副業がバレてしまうのです。

年末調整でバレる

年末調整でバレてしまうケースもあります。

本業の会社で受ける年末調整の書類には、副業の事業所得や不動産所得などを記載するものがあります。

ここに書いた内容からバレる場合や、バレることを恐れて年末調整では記載せずに確定申告だけで記載したことで、年末調整と確定申告の内容に相違が生じてバレてしまう場合があります。

年末調整で副業分を計上しなかった場合、意図的に税金を低く抑えようとしたとして、脱税と捉えられる危険性もあり、注意が必要です。

副業がバレない対策はあるの?

副業が税金でバレる3つのパターンを解説しましたが、バレないための対策はあるのでしょうか?

ここでは、住民税に関する対策と情報発信に関する対策について解説します。

住民税を自分で納付する

住民税が原因で副業がバレるケースをご紹介しましたが、自分で納付することでこのリスクは避けられます。

副業に関する確定申告や住民税の申告時に、住民税は特別徴収ではなく普通徴収を選択しましょう。

特別徴収とは、本業分だけでなく副業分の住民税も本業の給与から天引きで納める方法です。

これに対して普通徴収とは、副業分は自分で納付書等で納める方法になります。

普通徴収を選択することで、本業の会社宛ての通知には副業分の情報が記載されなくなるため、副業についてバレる可能性が低くなります。

SNSでの発信に気を付ける

SNSでの発信に気を付けることも大切です。

副業が上手くいけばいくほど、SNSで情報を発信したり知人に話したくなります。

しかし、人の噂は一気に広がってしまうものです。

また、SNSで本名や顔出しをしていなくてもバレる可能性は十分あります。

副業に関するSNSでの情報発信には注意し、会社の同僚など知人との会話にも気をつけましょう。

副業OKの会社に転職も考えてみる

本業で副業が禁止されている場合、バレることを心配しながら取り組まなければなりません。

また、バレてしまったときには、最悪会社にいられなくなる場合もあります。

バレるリスクを気にするあまり、副業自体に身が入らない状況は避けたいですよね。

このような場合には、副業が許可されている会社への転職を検討してみましょう。

近年では柔軟な働き方を推奨する会社も少しずつ増えており、副業を自由に行えるような会社も出てきています。

副業が問題ない会社であれば堂々と取り組むことが可能なため、本業にも副業にも真剣に取り組みたい人におすすめです。

自分自身が転職先や副業を通して成長できるかも含めて慎重に決めましょう。

副業は法律上禁止ではないが会社規則を確認しておこう

副業が税金でバレる3つのケースやバレないための対策について解説しました。

副業は法律で禁止されているわけではありませんが、会社の就業規則で禁止されている場合があり注意が必要です。

副業を始めたいときには、事前に就業規則などに目を通してトラブルになるリスクがないか確認するようにしましょう。

また、最近は副業を許可する会社も増えているため、転職を検討することもおすすめです。

自分自身が成長でき、働きやすい環境を選ぶようにしましょう。

なお、おかねチップスの求人機能「サクサク仕事探し」には、様々な職種の募集が掲載されています。

個人事業主やフリーランスとして独立したばかりの方や、新しい仕事を探したい方にもおすすめです。

是非ご覧になってみてくださいね。

文/おかねチップス編集部
監修文/おかねチップス編集部

おかねチップス編集部

おかねチップスは、毎月30件以上の記事配信と業界人へのインタビュー記事等を多く取り上げており、創刊1年で月間25万PVと22万UUの購読者数へと成長。
20代後半から40代後半にかけた、ビジネスマンがメインであり、フリーランス、パラレルワーカー、スタートアップ等の読者層が多数。数多くの著名人にも登壇頂いていると同時に各種専門記事については、記事の信頼性を最新性を担保するために、税理士や各業界のプロフェッショナルを監修に迎えたうえで、各記事を編集・校閲・確認を経て制作。

おかねチップス:https://okanechips.mei-kyu.com/

知識を皆に
シェアしよう!

知識を皆にシェアしよう!
副業は税金でバレるの?!バレる理由と正しい確定申告方法

副業は税金でバレるの?!バレる理由と正しい確定申告方法

この記事のシェアをする

  1. Top
  2. 豆知識
  3. 副業は税金でバレるの?!バレる理由と正しい確定申告方法
記事一覧に戻る

こちらの記事は
役に立つはずだよ!

こちらの記事は役に立つはずだよ!

編集部のおすすめ記事

新着記事