line hatena

【初めて口座開設します】証券口座の開設の仕方と必要な物を丁寧に説明します

【初めて口座開設します】証券口座の開設の仕方と必要な物を丁寧に説明します

初めて資産運用に挑戦するのであれば、まずは証券口座を開設する必要があります。

証券口座は各証券会社で口座開設申し込みをしたうえで手続きを進めていく必要があるため、スムーズに準備を進めていくためにもその流れを把握しておきましょう。

今回は証券口座開設の基本的な流れについて、初心者向けに解説します。

資産運用に興味を持っている方、証券口座の開設方法にお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。

おすすめの証券会社5社

  • IPO銘柄や外国株式の取扱が充実してます。三井住友カードを使うんだったらSBI証券がおすすめです。
  • 楽天経済圏で楽天カードを使っているなら楽天証券が使いやすい!
  • サポート抜群!取引コストを抑えたいんだったら松井証券がおすすめ。
  • au PAYカードでの積立で積立金額の1%分のポイントが貯まりポンタポイント投資もできる!
  • マネックスカードでのクレカ積立のポイント付与率が高く米国株が時間外でも取引できる

証券口座開設がしたい!準備する物は?

証券口座を開設するには、まず必要な書類を準備する必要があります。

必要な書類は本人確認ができるものが中心で、各証券会社が安全な注文取引を進めるために欠かせないものばかりです。

必要な書類を正しく準備できていれば、ネット証券の場合最短1日〜1週間ほどで口座開設を済ませられ、実際の資産運用に進めます。

スムーズに資産運用を始めるためにも、証券口座開設に必要な書類は正しく準備しておきましょう。

以下では、証券口座の開設に必要なものについて詳しく解説します。

口座開設に必要な書類

口座開設に必要な書類としてまず挙げられるのが、以下の通りです。

・本人確認書類

・マイナンバー確認書類

・印鑑

・利用している金融機関(普通預金)の口座

求められる書類は利用する金融機関によっても異なります。

特にネット証券の場合は、スマホから撮影するだけで提出できる本人確認書類やマイナンバー確認書類のみで手続きを進められる場合もあるため、あらかじめ確認したうえで準備しましょう。

証券口座は基本的に本人名義でなければ開設できないため、本人であることを証明できるものを提出しなければいけません。

これは投資を利用した犯罪行為や、保有資産に見合わないハイリスクな資産運用を防止するためのものです。

証券口座を開設する際は、必ず本人確認ができる書類を用意したうえで開設手続きに進みましょう。

本人確認書類とは?マイナンバーの提出は必要か?

本人確認書類として、以下の書類が挙げられます。

・運転免許証

・パスポート

・マイナンバーカード

・健康保険証

・年金手帳

・本籍地記載の住民票の写し

そのほか、証券会社によって認めている本人確認書類には複数の種類が存在します。

ただし基本的には、氏名・住所・生年月日がわかる公的書類であることが、本人確認書類の前提として挙げられます。

また基本的には顔写真付きの本人確認書類であれば1種類、顔写真なしの本人確認書類であれば2種類の提出が求められるため、手持ちの書類に合わせて用意しましょう。

合わせて用意するべきなのが、マイナンバーがわかる書類です。

2016年より、証券口座を開設するにはマイナンバーの提出が必須となりました。

そのため顔写真付きのマイナンバーカードであれば、準備するべき本人確認書類は1種のみで済ませられます。

ただしマイナンバーカードを所持していない場合は、以下の書類をほかの本人確認書類に添えて提出する必要があります。

・マイナンバー通知カード

・マイナンバー記載の住民票の写し

以上の書類は、証券会社によって顔写真のない本人確認書類として認められる場合とそうでない場合があります。

利用する証券会社で認められている本人確認書類・マイナンバー提出書類を確認したうえで、証券口座開設に必要な書類を揃えましょう。

口座開設に必要な手続き|開設方法

証券口座開設は、順を追って手続きしていくことでスムーズに進められます。

以下では、松井証券を例に証券口座開設手続きについて解説します。

証券口座の開設の流れに不安を感じている方は、ぜひチェックしてください。

WEB上で口座開設申し込みをする

まずはWEB上で口座開設申し込みをします。

個人口座の開設は無料のため、申し込み専用ホームページにアクセスし、指示に従って申し込み手続きを進めましょう。

引用:松井証券

申し込み方法にはWEBと郵送の2種類がありますが、手続きスピードが早く手軽なWEB申し込みがおすすめです。

オンラインで申し込む旨を選択したら、次にメールアドレスを入力し、反社会勢力でないことに同意のチェックを入れて「送信する」をクリックします。

引用:松井証券

送信すると、入力したメールアドレスに申し込みフォームを進むための案内メールが届きます。

届いたURLにアクセスし、案内に沿って必要事項を入力しましょう。

引用:松井証券

氏名・性別・生年月日・国籍などについては、後に提出する本人確認書類とも照会されるため、正しく入力することが大切です。

氏名等の入力が済んだら、次に住所・連絡先を入力することで、必要事項の入力は完了します。

ページ最下部の「次の画面に進む(STEP3)」をクリックして、本人確認書類の提出に移りましょう。

本人確認書類を提出する

本人確認書類の提出方法は、オンライン申し込みを選んだ場合、スマホでの写真撮影のみで完結させられます。

特に松井証券では、スマホで撮影した写真から本人確認ができるe-KYCを導入しています。

引用:松井証券

e-KYCを利用すれば、スマホから以下の3点を撮影するだけで本人確認手続きを済ませられます。

・本人確認書類

・マイナンバー確認書類

・顔写真

サービスの案内に従って、本人確認書類・顔写真を撮影したうえで、本人確認を進めましょう。

なお顔写真付きのマイナンバーカードを持っている場合は、本人確認・マイナンバー確認の手続きをマイナンバーカードの1枚のみで済ませられます。

e-KYCを使った本人確認は最短当日中に完了し、スピーディに口座開設を進められます。

(休業日を除く)

スマホ・対象となる本人確認書類を持っている場合は、e-KYCを利用した本人確認書類を利用してみてください。

口座開設審査を受ける

必要な手続き・書類提出が済んだら、証券会社による審査を待ちます。

特に松井証券では、以下の内容が審査基準として掲げられています。

・満18歳以上であること

・23歳未満の場合は職業が学生・無職・アルバイト(パート)でないこと

・常時連絡の取れる電話番号を登録していること

・信用取引規程をはじめとした重要書類を読み理解していること

・現金・有価証券で総額30万円以上のお預かりが必要なことを理解していること

・100万円以上の金融資産を保有していること

・自社から発送される書面が登録住所に確実に届くこと

基本的には正しく本人確認書類が提出されていること・利用における規約を正しく読み込んでいれば、ほとんどの場合は審査を突破できるため、不安になりすぎる必要はありません。

口座開設における審査基準は、各証券会社・ネット証券ごとに明示されています。

そのため松井証券を利用する場合はもちろん、松井証券以外の証券会社を利用する際は、あらかじめ各社が明示している審査基準を確認したうえで口座開設手続きに進みましょう。

証券口座開設の審査は通りやすい!具体的な審査基準をさらに詳しく解説

口座開設完了通知を受け取る

審査が終了したら、口座開設が完了した通知を受け取ります。

松井証券ではe-KYCを利用して本人確認を済ませた場合はメールで、それ以外の場合は簡易書留郵便で完了通知が届きます。

完了通知の受け取り・案内に沿った取引が行われなかった場合は正しく口座開設できないため、完了通知を受け取ったうえで案内に従ってログインしましょう。

正しく通知を確認・ログイン手続きを踏めば、口座開設完了通知が届いたその日から資産運用を始められます。

また口座開設完了通知には、自分の証券口座にログインするためのIDやパスワードが記載されているため、必ず大切に保管しておくことが大切です。

またスマホやPCから簡単にログインして資産運用できるからこそ、ICやパスワードをはじめとした情報や書類は厳重に管理して、資産運用を始めましょう。

口座開設はどこでするべき?株初心者におすすめの証券口座はこちらでチェック

口座開設後に使えるサービスの具体例

証券口座は手軽に開設できることはもちろん、おトクに資産運用できるサービスが充実していることも注目したいポイントです。

証券会社のなかには資産運用に際して手数料無料サービスが利用できるほか、条件を満たせばキャッシュバックを受けられるなど、さまざまな優待が受けられます。

優待サービスを利用すれば少ない資金で投資できるほか、初めて挑戦する資産運用方法に自分の資産を取り崩す必要がなくなるなど、さまざまなメリットがあります。

以下ではおすすめの証券会社で受けられる投資サービスについて紹介するので、口座開設後もおトクに利用できる証券会社を探している方は、ぜひ参考にしてください。

松井証券の口座開設ではどんな投資サービスが利用できるの?

松井証券では口座開設や口座開設後に、以下の優待を利用できます。

・口座開設で200松井証券ポイントプレゼント

・投資信託に参加で抽選で毎月100P〜10万Pプレゼント

松井証券では、口座開設・初めての投資信託の利用で以上2種類のキャンペーンに参加できます。

それぞれのキャンペーンで獲得できる松井証券ポイントは、ポイント投資に使えるだけでなくPayPayポイントやdポイントと交換して普段の買い物で利用することも可能です。

松井証券では100円から始められる株式投資や投資信託も豊富に用意されているため、獲得したポイントだけを使って新たな金融商品を購入・保有するのも良いでしょう。

さらに松井証券では、以下の投資方法を手数料無料で利用できます。

・日本株の取引約定が1日50万円まで無料(25歳以下なら上限なく無料)

・日本株デイトレードで約定代金に限らず手数料が無料

・つみたてNISA・一般NISAの取引手数料が無料

・投資信託・FXの取引手数料が無料

・一部の米国株の取引手数料が無料

松井証券で口座開設して資産運用を利用すれば、さまざまな手数料無料サービスを利用できます。

そのためよりおトクに資産運用を始めるうえでも、松井証券はおすすめの証券会社だといえます。

SBI証券で口座開設したらどんなお得なサービス・機能が使えるの?

SBI証券を利用すれば、豊富なサービスを利用できます。

・紹介による新規口座開設でdポイント最大1.5万ポイントプレゼント

・CFD初めての取引で最大5万円キャッシュバック

・FX口座の新規開設&取引で最大70万円キャッシュバック

・先物・オプション取引の初めての利用で最大10万円キャッシュバック

・SBIラップ10万円以上の購入で最大10万円プレゼント

そのほか、SBI証券では口座開設や初めての注文取引でさまざまなキャッシュバック・プレゼントキャンペーンを開催しています。

2023年4月〜6月期で利用できるキャンペーンは以上の通りですが、期間ごとにさまざまなキャンペーンを開催しているため、チャンスを逃さずに活用していけば、よりおトクに資産運用できるでしょう。

またSBI証券では、以下の優待サービス・機能も利用できます。

・投資信託の出庫手数料が全額キャッシュバック

・25歳未満の現物取引手数料が無料

・単元未満株の買付手数料が無料

・NISA・投資信託の買付手数料が無料

・FXの取引手数料が無料

・米国株式・ETFの買付手数料が無料から

そのほか、主要な投資方法の手数料が無料またはキャッシュバックされるため、コストを抑えて資産運用したい方に向いています。

特にSBI証券は外国株の取扱が多いネット証券でもあるため、外国株投資や資産運用の利用にもおすすめです。

外国株投資はもちろん、手数料無料の項目の多い証券会社を選びたい方も、ぜひSBI証券を利用してみてください。

積立NISAのために口座開設するならどこがおすすめ?証券会社選びのコツとともに解説!

口座開設までは準備が必要。使えるようになれば取引ができる!

証券口座を開設する手順について解説しました。

証券口座を開設するには本人確認書類・マイナンバーの提出などによる本人確認が必要です。

これは安全な投資において欠かせないことのため、証券口座を開設する際は必ず必要書類を準備して口座開設手続きを進めましょう。

なかでもおすすめなのがネット証券の利用です。

ネット証券は口座開設手続きをオンラインで完結させられるだけでなく、取り扱う金融商品が豊富であったり、手数料無料サービスが充実しているなど、さまざまなサービス・機能が揃っています。

なかでも松井証券は、ポイント投資や手数料無料プログラムが豊富なだけでなく、オンライン申し込みを利用すれば最短即日で口座開設できることが魅力です。

これから口座開設して資産運用をしたいと考えている方は、ぜひ松井証券での資産運用をチェックしてみてください。

文/おかねチップス編集部
監修文/おかねチップス編集部

おかねチップス編集部

おかねチップスは、毎月30件以上の記事配信と業界人へのインタビュー記事等を多く取り上げており、創刊1年で月間25万PVと22万UUの購読者数へと成長。
20代後半から40代後半にかけた、ビジネスマンがメインであり、フリーランス、パラレルワーカー、スタートアップ等の読者層が多数。数多くの著名人にも登壇頂いていると同時に各種専門記事については、記事の信頼性を最新性を担保するために、税理士や各業界のプロフェッショナルを監修に迎えたうえで、各記事を編集・校閲・確認を経て制作。

おかねチップス:https://okanechips.mei-kyu.com/

知識を皆に
シェアしよう!

知識を皆にシェアしよう!
【初めて口座開設します】証券口座の開設の仕方と必要な物を丁寧に説明します

【初めて口座開設します】証券口座の開設の仕方と必要な物を丁寧に説明します

この記事のシェアをする

  1. Top
  2. 豆知識
  3. 【初めて口座開設します】証券口座の開設の仕方と必要な物を丁寧に説明します
記事一覧に戻る

こちらの記事は
役に立つはずだよ!

こちらの記事は役に立つはずだよ!

編集部のおすすめ記事

新着記事

働き者ストーリー

WORKER STORIES

働き者ストーリーとは、「働くのが大好き」で、「その道を追求する働き手」の生き様を知れるインタビューです。それぞれのストーリーを読めばあなたも新しい仕事に出会えるかもしれません。

働き者ストーリーをもっと見る