職種で探す 企業・組織で探す 爆速100文字募集 働き者ストーリー

デザインで社会に良い影響を与えたい!「轟 最之」さんの組織・クリエイティブに対する想いをインタビュー

轟 最之|株式会社アンティー・ファクトリー|デザイナー

プロフィール です!!

デザイナー
轟 最之さん

この人の所属企業・組織

株式会社アンティー・ファクトリー WEB・アプリ サービス広告・PR・マーケティング映像・動画TV・放送・映画エンタメ・音楽デザイン・インタラクティブデザイングラフィック・DTP・印刷

デザインで社会を創造する

株式会社アンティー・ファクトリーは2001年設立。 Web制作会社としては老舗とも言える会社です。 デザインのその先にあるものを目指し、 どのような事にも情熱をもって取り組み、 より良いカタチで届けたい。 そんな心意気を持ったスタッフがのびのびと働ける オフィス環境を東京・名古屋・大阪・盛岡の4都市に構えています。 会社の中に社員用のバースペースあり、キッチンあり、ラウンジあり。 開放的な会議室やライブラリスペースありのユニークな会社です。 一度お話をしに来ませんか?

続きを読む

アンティー・ファクトリー入社までの経歴を教えてください。

社会人のスタートは、DTPの会社のグラフィックデザイナーからでした。

在籍中に、社内にWeb部門ができたことがきっかけとなり、Webデザイナーとして新たなキャリアを築くチャンスをつかみました。 このチャンスを活かし、Webデザイナーとしての基盤が整ってきた頃、もっと自由にチャレンジしてみたいという気持ちが高まり、フリーランスとして独立。ある程度自由に職能の幅を広げることができたのですが、長く続けていくうちに、また新たな課題を抱えるようになりました。

続きを読む

どのような課題があったのでしょうか?

組織に入ることで、上流のお仕事ができる、職域を広げられると思った。

フリーランス時代に抱えていた課題としては ・個人では仕事の幅に限界がある ・細かいオペレーション仕事に時間が取られる ・アウトプットのみを依頼される場合は全体設計が見えにくい時がある ・制作したものが世の中にどんな影響を与えているのか伝わりにくい ・子供に誇れる仕事がしたい(いいね、面白いねと言ってもらえる仕事がしたい) これらのことが転職活動の動機となり、アンティー・ファクトリーと出会い、現在に至ります。 今は、全ての課題を解決できています。

続きを読む

入社時の将来像を教えてください。

入社当時、昇進はあまり考えていませんでした。フリーランスの領域から組織へどうやってシフトチェンジできるかということに意識が集中していました。

面接時に名古屋支社長の飯田さんから、「轟さんのやりたいことを叶えつつ、フリーランスで培った経験を会社に還元してほしい。」と言われたことは、ずっと、記憶のどこかありました。会社に属する人間として重要な「意識」と認識し、アートディレクター兼デザイナーという立場で仕事に従事してきました。そして、今、事業部長として自身の組織を任される立場にあります。 改めて振り返ってみると、思い描いていたことを一つひとつ実現できてきました。子供にも確実に届いていることがとても嬉しいです。

続きを読む

名古屋支社に入社して良かった点を教えてください。

名古屋支社で感じたことは ・クリエイティブを感じさせる世界観は勿論、「真摯にデザインに向き合う姿勢にプラスして、知性・ユニークさ・面白さ」 ・「地域・人を大切にする社風」が見え、共感した(自身、フリーランス時代に町おこしプロジェクトに携わっていた経緯もあり) という点です。

続きを読む

アンティーグループ全体ではどう感じていますか?

フリーランス時代にはなかった濃密な時間を過ごさせていただいています。

1. 「リサーチ部門」と一緒に仕事ができることの優位性と意義 2. 「デザインで社会を創造する」というスローガンが素敵 3. 新しい人材を受け入れる環境がある(十分な情報、きっかけ、チャンスを与えてくれる) 4. クリエイティブが生まれる環境がある(考え方、視座が広がり、良いものが生まれる) 自分の関わった仕事が社会に対して影響を与えていると認識することは自己承認にもなりモチベーションに繋がります。もともと広告はポジティブ属性を持っていると思うので、自分たちの仕事に触れた人の生活や人生に少しでも良い影響を与えようという考え方は素敵だなと思いました。

続きを読む

アートディレクターの役割、業務内容を教えてください。

役割はコミュニケーションのアウトプットに責任を持ち、課題を解決し、新たな価値を届けていくこと、デザイン制作の総責任者と言えます。

クリエイティブに携わる一員として、常に、伝えたいことを「誰に」「どのように」届けると、その人が「どういう風に」動いてくれるか? 何かしら変化を与えるられるのか? を意識しています。 主な業務 ・クリエイティブディレクター(*1)が決めた方針をもとに、トンマナ(*2)を定義する ・デザイナー、コピーライター、フロントエンドエンジニアと会話し、デザイン制作のディレクションを行う ・クライアントに提案を行う

続きを読む

アートディレクターとして原動力になっていることはありますか?

受け手(極端に言うと、まだ我々に関心を抱いていない人たち)に対して、何かを伝えることはとても難しいこと。この人たちの心を動かし、行動に移してもらえたときに感じる嬉しさ・喜びが、大きな原動力となっています。

続きを読む

事業部長として意識していきたいことはありますか?

実際に案件を動かしているスタッフにとって良い環境をつくること、具体的には、事業部が、常に「意見を言い合える場」「スタッフのみんなが心を開いている場」であることが重要と考えています。

特定の人の意見に引っ張られるのではなく、まず、いろいろな意見を聞いた上で、自身の考えを持つことを習慣化できるよう導いています。 また、年齢差、ポジションの差を埋めるためにも、普段のコミュニケーションを大切にしています。仕事以外の話をする、キーマンを活用して間接的にコミュニケーションするなど。

続きを読む

未来の同僚へのメッセージ

デザインとは、問題点を見つけ課題設定し解決に導くことですが、解決方法は一つではありません。いろいろな解決方法がありどのように解決するかが個性となってきます。 物事の筋道を意識しながら自分だったらこうするのに。のような妄想をすることはとても大切だと思います。 日常の中でも妄想してみてください。街角で見かけた広告や、スマホにインストールしたアプリケーション、好きな漫画の展開などなど、、物事にはストーリーがあって触れた人にどう受け取って欲しいのか狙いがあります。 デザインの意匠も大変ですがなぜその言い方でそのカタチなのかを追求することはもっと大切です。 思いがけず新しいコミュニケーションに出会うとワクワクどきどきしませんか? そういった出会いを増やすために、気になるところには足を向け、魅力的なモノ・コトには積極的に参加してください。 自分のためにお金を使いましょう!

ストーリーを 皆にシェアしよう!

業界未経験でも、飛び込んでみたくなるワクワクを感じた。

このストーリーをシェアする

リンクをコピーする

この企業・組織のメンバーのストーリー 

白鳥 益恵さん|株式会社アンティー・ファクトリー
#デザイナー ディレクター

白鳥 益恵さん

デジタルの時代に活きるグラフィック事業部をつくる!「白鳥 益恵」さんの事業・組織に対する想いをインタビュー

株式会社アンティー・ファクトリー
加藤 政也さん|株式会社アンティー・ファクトリー
#プロジェクトマネージャー テクニカルディレクター

加藤 政也さん

ユーザーに届くデザインは、人に寄り添う心・密なコミュニケーションから生まれる! 「加藤 政也」さんにインタビュー

株式会社アンティー・ファクトリー

関連する職種のストーリー

川又章奈さん|株式会社CyberLDH
#プロダクトマネージャー プロダクトマネージャー

川又章奈さん

「サイバーエージェント」CL事業部・川又章奈さんが未経験のPMに挑戦した理由

株式会社CyberLDH
吉田 真一さん|株式会社レンズアソシエイツ
#プロジェクトマネージャー プロジェクトマネージャー

吉田 真一さん

仕事もプライベートも 全部ひっくるめて、いい循環に。

株式会社レンズアソシエイツ
小池勇輝さん|株式会社bird and insect
#プロデューサー プロデューサー

小池勇輝さん

鳥と虫の声 vol.3 「赤裸々な二人」

株式会社bird and insect
上甲 友規さん|BOTANIC Inc.
#新規事業開発・Biz Dev CEO

上甲 友規さん

異業種からの挑戦!フラワービジネスをアップデートするCEO

BOTANIC Inc.

お気に入りリストから削除されました!